見出し画像

文章技術 「100回チャレンジ」 #24 修飾語の示す先はどこ?

「行動がすべて」
おはようございます。ゼロです。

今回は、文章力を鍛えるの34回。
「100回チャレンジ」#24

文章力の全技術100
をひとつひとつ実践します。

音声はこちら

それでは、いってみよう



■ 文章力を実際に鍛える

発信のテーマは文章力を鍛える。
「わかりやすく伝える全技術100」
この本の内容を実践して記事を書きます。
本を読むだけでは文章はうまくなりません。

スポーツと同じ。
練習しないと上手くはならない。

全技術100はこちら

「へぇー。そうなんだ。なるほど」
ではスキルはあがりません。

「1から100 内容を実践」
一日ひとつnote記事を書けば100日
「100回チャレンジ」

■ 構造化しよう

文章の全技術100の実践
100回チャレンジの24回目
#23から #39は文章の構造化の技術です。

024 修飾語が何を指しているか示す
修飾語と被修飾語を近づける

修飾語が何を指しているか?
たとえば、具体例です
速いクルマ。

速いがクルマにかかっています。

■ 本にある悪い例

少し、すぐに確認しますのでお待ちください。

これは、おかしいです。

正しくは、 すぐに確認しますので、少しお待ちください。

これは、すぐわかると思います。

文章で書く場合、少しお待ちくださいと思って少しから書き始めました。

そのあとに、すぐに確認します。
というワードを思いついて書く。

少し、すぐに確認します。 お待ちください。

テキストだとおかしいとすぐわかる。
ただ、話のやりとりを思い浮かべたまま書くと変な文章になります。

その変な文章から順番を入れ替える作業が必要です。

それでは例を考えてみます。
今回は簡単でした。気にしてるポイントです。

結構、standFMやnoteの記事を考えるときに、修飾語が離れてしまうことがあります。

結構はどこにかかりますか?

結構は、ありますにかかっています。
結構、このように離れてしまうことがあります。 この文章も同じです。

このように離れてしまうことが、結構あります。

最初の例を書き直しましょう。

standFMやnoteの記事を考えるときに、修飾語が離れてしまうことが、結構あります。

パッと結構あるなと思いつく。
結構、と文字で書く。
結構、〇〇してしまうことがあります。
間に言葉が入って離れてしまった。

気づくと修正できます。

おかしい文章を書いた。
あれ? この順番でいいのかな?

そう思えると修正できる。
毎回、言っています。

変な構造ではないかを見直す。
変な構造に気づける。
この見直す作業が大切です。

元の音声では、原稿がないと順番はめちゃくちゃになります。 音声なので戻せません。
変な言い方だと思っても戻せません。

そのため、うまく組み立てて話しているつもりです。 とはいえ、文字起こしすると変な構造だとよくわかります。 難しいです。

文字起こしされた文章を入れ替えて編集しています。最初から整った文章を書いたり話したりはできないかもしれません。

まず、書く
そして整える。
この作業を繰り返して、構造化された文章が書けようになります。

今回は、「修飾語が何を指しているか示す。修飾語と被修飾語を近づける」でした。

ぜひ、一緒に勉強して伝わる文章を書けるようになろう。

あと76回
長いね!一緒に文章力を鍛えましょう!! 

毎日19時 standFMのライブ
毎日の振り返り作業配信しています

今日も素敵な一日になりますように。
またお会いしましょう。

ワタシのKindleはこちら



習慣化のコツ

その他のKindle↓

#みんチャレ
#ゆっくり散歩
#週一散歩
#毎日の積み重ね
#努力の続けかた
#マインドフルネス
#ライティング
#100日チャレンジ
#わかりやすく伝える技術
#文章力全技術100
#読書感想文
#文章力を鍛える
#副業

この記事が参加している募集

サポートお願いします。 記事を書く励みになります。 noteLIFE楽しみましょう。