見出し画像

116. 自分のやりたいこと という軸を持つ

2024/1/23

昨日は僕が現職で1番尊敬する役員のKさんと夜ご飯を食べに行きました。
👇この日記で以前書いた方になります。

その前に昼前くらいから家族で外に出て浅草に行きました。
以前、娘と2人で浅草に行きましたが、日曜日ということもあり、ものすごく混んでて数秒で諦めました。
しかし、今回は平日。まあ大丈夫だろうと鷹を括っていたら、いやあそれでも混みましたね。


早速インバウンドの波を実感しました。中国語だらけで旅行客戻ったなぁと。


そんなこんなでゆったりした後に、僕の両親に子供を預けてKさんとのお店に向かいます。
ご飯に行くのは、コロナ前に行って以来になるので、もう3年以上も前になります。
が、変わらず「おう、どうだー?」と声をかけてくれ、あー、嬉しっとなりました。笑


色々話しました。Kさんはアメリカに駐在していた経験もあり、また何か同じ匂いを感じるのですが、話す内容が「あー、そう思うなー」ということが多いんです。
良い意味で変な人なので、いつも会議でKさんが話す時は自然と話を聞き入っていました。


何個か聞きたいことも聞きましたが、その中でKさんが会議の冒頭で話す内容は事前に決めているのか?ということも聞いてみました。
正直、さすがにある程度は準備をしているのだろうとは思っていましたが、案の定準備は前日には済ませているとのことです。ただ、それを話すかどうかは当日の会議参加者の顔を見てから決めるようです。


これって、そりゃそうだよな とは思いますが、そうそう出来ることではないんじゃないかと思いました。少なくともまだ僕には出来ないと思います。
準備したものをそのまま話していると思います。
こういうところも自分の課題だなと思いましたね。


また、連絡しなかったのを後悔しているとも言ってもらいました。僕が休職に入った時、連絡しようか迷ったようですが、今はそっとしておくべきと思ったようで、待つことを選んだとのこと。
正直、連絡をもらったからといって、辞める決断を変えたかというと、恐らくそうはならなかったとは思いますが、そう言ってもらえるのは、素直に嬉しかったです。


そして自分が何をやりたいか という軸をぶらさないことが重要とも言っていただきました。
これからの時代Chat GPTを始め、AIがどんどん発展していく。その中で今まで8時間で仕事していたのが、数時間で、例えば3時間にまで減るかもしれない。
そうなると、AIが出来ないこと、自分のやりたいことを極めていくこと、これが今後キーになるんじゃないかと。


僕も同じ考えでしたが、この考えとAIを繋げることは考えていませんでした。
確かにどんどん人がやっていたことがAIに変わると、じゃあその浮いた時間を何するかというのは今から考えていかないといけないでしょうね。


さらに自分が何をやりたいか という軸があることで、例えば意見の対立が生まれたとしても、自分は一貫性を持ったことを言っているので、
言い合いになっても相手は自分を認めざるをえないとも。
これもそうだなと思いましたし、正直何をやっても、どんな道を選んでも批判してくる人は出てきます。
大袈裟に批判とまではいかずとも、「そうなの?」という感じでクエスチョンを持たれることばかりです。


ですが、その中でもその軸があることでしっかりとした自分を持つことが出来る。
自分を持つ人は信用される。そういう人に付いていきたいと思うものなんじゃないかなというのが、ここ最近思うついていきたくなる人物像です。


まあ、色々書きましたが、これからもKさんとは会ってもらえますし、Kさんも既に定年を過ぎ、そろそろ会社も辞められると思います。
そうなっても僕はKさんとは都度都度お会いして、こんなことやってます。家族も元気です。という近況報告をしていきたいなと思っております。


Kさん、生意気なぺーぺーの時から、気にかけてもらって、本当にありがとうございます!
これからも引き続き、よろしくお願い致します!!



昨日の日記👇

マガジンも是非👇

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?