見出し画像

【育休、はじめました。】87〜平日昼間だからこそゆったりできることやりましょう〜

長い人生で、平日の昼間にゆったりできる時間はどれだけあるのでしょうか。人生100年時代と言われてる中で、現役で仕事をやっている働き世代のうちは、ほぼないでしょう。

小学校に入学してそれ以降は、平日の昼間は学校です。一旦大学まで進めば、割と平日昼間に自由な時間がもてるでしょうが、一度働き出せばなかなか時間が取れなくなるのが大多数ではないかと。

教員には、長期休暇があります。なので、そういった意味では社会人が働いている中で休みを満喫している方だとは思います。けれど、それ以外で平日にお休みを取ることはほぼないので、本当に新鮮味のある日々でした。

絶対に普段は行かない、行けないような場所や時間を家族でゆっくり過ごす。それだけで、幸福度が桁違いに感じられます。ワンオペでは大変な時間かもしれませんが、夫婦二人でならば協力して楽しい時間に変えられることは多かったです。

今日は、COSTCOでまとめ買いをし、そのままカフェでゆったり過ごしました。もう少しで職場復帰というのもあり、最終週の平日休みをできる限り堪能したいと思っています。

ただ、暑すぎる。
赤ちゃんには危険な暑さなのでそこだけは注意をして過ごしたいところです。平気で38℃とか体温がグンと上がるみたいなので、こまめに水分補給をしつつ一緒に遊びたいです。

お心遣いに感謝です。今後も励んでいきます!