みんなのデジタルエンゲージ

Adobe Experience CloudやAdobe Creative Cloud…

みんなのデジタルエンゲージ

Adobe Experience CloudやAdobe Creative Cloudを提供するアドビのnote。「エンゲージメント」をテーマに、マーケティング担当者を始めとしたビジネスパーソンに向けて、新たな学びや気づきを得られる記事を発信していきます。運営:株式会社テクノコア

マガジン

  • マーケターの本棚

    世界中に数多あるマーケティング関連本。どれを読めばマーケティングが分かるようになるのか。何から読めばマーケティングを理解しやすいのかを見極めるのは大変困難です。 「いっそ、あのマーケターの本棚をのぞき見できたら良いのに……」 そんな願いを実現したのが、連載「マーケターの本棚」です。

  • ポッドキャスト入門

    デジタルエンゲージの手法の一つとしても捉えられているポッドキャスト。そんなポッドキャストの特徴や始め方を解説します。

最近の記事

アドビ公式noteリニューアルのお知らせ

いつもみんなのデジタルエンゲージをご覧いただきありがとうございます。 みんなのデジタルエンゲージは、アドビの「未来デジタルラボ」と統合してリニューアル、4月5日より新たに公式noteとしてスタートしました。 アドビ公式noteは、Adobe Experience CloudやAdobe Creative Cloudを提供するアドビ株式会社の公式アカウントです。クリエイティブやマーケティングについて、新たな学びや気づきを得られる記事をお届けします。 みんなのデジタルエンゲ

    • 世界最大級のデジタルマーケティングカンファレンス「Adobe Summit 2024」最新リポートをいち早くご紹介

      アドビが毎年3月に開催する世界最大級のデジタルマーケティングカンファレンス「Adobe Summit」、2024年は前年に続き米国ラスベガスを会場としたリアルイベントとオンライン配信のハイブリッドで開催しました。 「Adobe Summit」は例年、世界中から1万人以上が来場する大規模イベントです。最新の技術トレンドの紹介だけでなく、著名なスピーカーや業界のリーダーによる講演やディスカッションなど、200以上ものセッションを実施する世界最大級の世界最大級のデジタルマーケティン

      • 生成AI:マーケ用語徹底解説

        どの業界にもあるように、マーケティング業界にも数多くの専門用語があります。日常生活では耳にする機会がないこともあり、ふんわりとした理解のまま、その用語を使っていることもあるのではないでしょうか。 今回解説する「生成AI」とは、文章やグラフ、画像などのコンテンツを自律的に生成するAIのことです。英語圏では「Generative AI(ジェネレーティブAI)」と呼ばれています。AIは以前からデータ分析や画像判別などの分野で活用されていますが、コンテンツそのものを生成できるように

        • 「日本社会よ、ITを使いこなせ」及川卓也さんに聞く、プロダクトマネジメント成功の秘訣 :ポッドキャストの聞きどころ

          アドビのクラウドサービス「Adobe Experience Cloud」の製品群を活用してCXM(顧客体験管理)に取り組む企業のマーケターをゲストにお招きし、日々のリアルな取り組みなどを聞くアドビのポッドキャスト番組「Marketer’s Talk」。 2回目の特別編である今回のゲストは、アドビのエグゼクティブフェロー(特別顧問)としてさまざまな企業のプロダクト戦略やエンジニアリングを支援している及川卓也(おいかわ・たくや)さんです。「プロダクトマネジメント」をテーマに、I

        アドビ公式noteリニューアルのお知らせ

        マガジン

        • マーケターの本棚
          10本
        • ポッドキャスト入門
          7本

        記事

          創業30年以上のレガシー製造業のデジタル戦略最適解とは? Adobe Marketo Engageユーザー分科会で新しい試み

          インターネットやスマートフォンが幅広く普及した現在、企業がビジネスを推進する上でのデジタル戦略は、企業の大小や業種に関わらず非常に重要な施策の1つとなっています。 とはいえ、企業が置かれている状況はそれぞれ異なります。中でも、一見するとデジタルとは縁遠く思われるような“伝統的製造業”にとってのデジタルマーケティング戦略とは、どうあるべきなのでしょうか? そんな課題を考えるユーザー分科会を2024年2月、都内で開催しました。MA(マーケティングオートメーション)ツール「Ad

          創業30年以上のレガシー製造業のデジタル戦略最適解とは? Adobe Marketo Engageユーザー分科会で新しい試み

          営業と顧客、相手を知ることがB2Bマーケ成功のカギ:マーケターの本棚

          世界中に数多あるマーケティング関連本。どれを読めばマーケティングが分かるようになるのか。何から読めばマーケティングを理解しやすいのかを見極めるのは大変困難です。 「いっそ、あのマーケターの本棚をのぞき見できたら良いのに……」 そんな願いを実現したのが、連載「マーケターの本棚」です。今回はアドビでユーザーコミュニティに注力している松井真理子(まつい・まりこ)さんに、B2Bのマーケティングを行う上で感銘を受けた2冊を紹介してもらいました。 <プロフィール> 松井真理子:新卒

          営業と顧客、相手を知ることがB2Bマーケ成功のカギ:マーケターの本棚

          ターゲティング:マーケ用語徹底解説

          どの業界にもあるように、マーケティング業界にも数多くの専門用語があります。日常生活では耳にする機会がないこともあり、ふんわりとした理解のまま、その用語を使っていることもあるのではないでしょうか。 今回、解説する「ターゲティング」とは、自社の製品やサービスを購入してもらえそうな顧客を絞りこむことです。マーケティング戦略論の中でも特に中心的な概念と言えるでしょう。 顧客を絞り込んで、効率的にアプローチターゲティングとは、簡単に言えば「顧客の絞り込み」です。自社製品の顧客になり

          ターゲティング:マーケ用語徹底解説

          ストーリーと世界観こそマーケティングの肝:ポッドキャストの聞きどころ

          アドビのクラウドサービス「Adobe Experience Cloud」の製品群を活用してCXM(顧客体験管理)に取り組む企業のマーケターをゲストにお招きし、日々のリアルな取り組みなどを聞くアドビのポッドキャスト番組「Marketer’s Talk」。 今回のゲストは、商社として半導体を中心に幅広い製品やサービスを扱うマクニカで、コーポレートマーケティングを統括している塚本祐子さんです。 グローバルに活躍する塚本さんに、デジタルとリアルをつなぐマーケティングの勘所などを伺

          ストーリーと世界観こそマーケティングの肝:ポッドキャストの聞きどころ

          文字起こしでの音声編集やノイズの自動除去などポッドキャスト編集におすすめの「Adobe Premiere Pro」:ポッドキャスト入門

          デジタルエンゲージの手法の1つとしても捉えられているポッドキャスト。連載企画「ポッドキャスト入門」では、そんなポッドキャストの特徴や始め方を解説します。 今回は、収録した音声から不要な部分をカットしたり雑音を低減したりすることで、ポッドキャストをより聞きやすくする編集方法を紹介します。 【第1回】ポッドキャストって何? デジタルエンゲージにも有用って本当? 【第2回】ポッドキャストを始めるなら、どのサービス? 【第3回】ポッドキャスト収録のおすすめ機材 【第4回】ポ

          文字起こしでの音声編集やノイズの自動除去などポッドキャスト編集におすすめの「Adobe Premiere Pro」:ポッドキャスト入門

          MOpsってなぁに? 組織を強くする、マーケティングとITの架け橋:マーケターの本棚

          世界中に数多あるマーケティング関連本。どれを読めばマーケティングが分かるようになるのか。何から読めばマーケティングを理解しやすいのかを見極めるのは大変困難です。 「いっそ、あのマーケターの本棚をのぞき見できたら良いのに……」 そんな願いを実現したのが、連載「マーケターの本棚」です。今回はAdobe Marketo Engageの「2023 Japan Adobe Advocates」を受賞した、旭化成エレクトロニクスの井上望(いのうえ・のぞみ)さんに、デジタルマーケティン

          MOpsってなぁに? 組織を強くする、マーケティングとITの架け橋:マーケターの本棚

          カスタマージャーニー:マーケ用語徹底解説

          どの業界にもあるように、マーケティング業界にも数多くの専門用語があります。日常生活では耳にする機会がないこともあり、ふんわりとした理解のまま、その用語を使っていることもあるのではないでしょうか。 今回、解説する「カスタマージャーニー」とは、ある製品やサービスのマーケティングにおいて、顧客が製品と出会い、購入ないし利用へと至るまでの経過を、時系列的に捉える概念のことです。広告宣伝の手法がインターネットやSNSの台頭によって多様化する中、顧客がどんな心境のとき、どんな施策で企業

          カスタマージャーニー:マーケ用語徹底解説

          車を求める顧客に「実はバイクなのでは」と提案するデザイン思考を学ぶ:マーケターの本棚

          世界中に数多あるマーケティング関連本。どれを読めばマーケティングが分かるようになるのか。何から読めばマーケティングを理解しやすいのかを見極めるのは大変困難です。 「いっそ、あのマーケターの本棚をのぞき見できたら良いのに……」 そんな願いを実現したのが、連載「マーケターの本棚」です。今回はエンジニアからマーケターへと転身した日商エレクトロニクスの近藤智基(こんどう・ともき)さんに、マーケターとして駆け出しの頃に指針となった1冊を紹介してもらいました。 <プロフィール> 近

          車を求める顧客に「実はバイクなのでは」と提案するデザイン思考を学ぶ:マーケターの本棚

          「アドビと二人三脚」で成長:アドビユーザー分科会リーダーたちに聞く(関西分科会、業種別ユーザー分科会編)

          コミュニティ活動が盛んなアドビ。中でもMA(マーケティングオートメーション)ツール「Adobe Marketo Engage」のユーザーグループ(Adobe Marketo Engage User Group)には「ユーザー分科会」が9つあり、業種や課題別にユーザーが集い、ディスカッションや勉強会を随時実施しています。 そんなユーザー分科会のリーダーに話を聞く今回の企画。後編では関西のマーケターが集う「関西分科会」、IT企業ならではの課題を事例を元に解決することを目指す「I

          「アドビと二人三脚」で成長:アドビユーザー分科会リーダーたちに聞く(関西分科会、業種別ユーザー分科会編)

          「分からない」「成長したい」人を応援する:アドビユーザー分科会リーダーたちに聞く(ファンデーション、Salesforce編)

          マーケティングのさまざまな施策を一元管理できるMA(マーケティングオートメーション)ツールは、うまく使えば業務を効率よく進められる一方で、「自社はこういう使い方をしているけれど、他社ではどうなのだろう」と使い方に悩み、他社の事例が気になる人も多いようです。 そんな中、注目を集めているのが「Adobe Marketo Engage User Group(ユーザー分科会)」です。これはアドビのMAツールである「Adobe Marketo Engage」のユーザーグループで、現在

          「分からない」「成長したい」人を応援する:アドビユーザー分科会リーダーたちに聞く(ファンデーション、Salesforce編)

          「いろいろ学んで持ち帰る」MUG Dayはユーザー同士の未来を作る場所

          アドビのデジタルマーケティングのソリューションで、世界最大級のマーケティングオートメーションプラットフォームである「Adobe Marketo Engage」。B2B企業を中心に、多くの企業のマーケターが利用しています。 そんなAdobe Marketo Engageのユーザー交流イベント「MUG Day(マグデー:Adobe Marketo Engage User Group Dayの略)」を、12月4日に東京・品川で開催しました。 コミュニティ活動が活発なアドビですが

          「いろいろ学んで持ち帰る」MUG Dayはユーザー同士の未来を作る場所

          「Adobe Marketo Engage」グローバルチャンピオンに聞く、B2Bマーケティングの面白さ:ポッドキャストの聞きどころ

          アドビのクラウドサービス「Adobe Experience Cloud」を活用してCXM(顧客体験管理)に取り組む企業のマーケターをゲストにお招きし、日々のリアルな取り組みなどを聞くアドビのポッドキャスト番組「Marketer’s Talk」。 今回は、ソフトバンクでB2Bマーケティングの戦略から実行まで幅広く担う山田泰志(やまだ・たいし)さんをゲストにお迎えしました。山田さんは、グローバルの「Adobe Marketo Engage Champion」を2021年から3年

          「Adobe Marketo Engage」グローバルチャンピオンに聞く、B2Bマーケティングの面白さ:ポッドキャストの聞きどころ