見出し画像

各地から実況中継で忘年会!オンラインで神社に参拝!リモートでも大盛り上がりの社内企画

世情を鑑み、リモートワークで仕事をしている人も多い昨今。
オンラインでの仕事は好きな環境で働けるメリットがある反面、「みんなとランチに行くことが無くなって人と話す機会が減った」「同じ空間で過ごしていた時に比べると少し心の距離ができた気がする」など、コミュニケーションの悩みも生まれがちです。

マインドフリーでも早く皆に会いたいねという会話が増える中、迎えた年末年始。
できれば年末までには状況が落ち着き忘年会や新年会で皆に会えれば…と思っていたのですが残念ながらコロナの猛威は収まらず、今年は集まるのは難しいという結論になりました。

ですが人との繋がりが希薄になりがちな今の時期こそ、仕事以外で同じ時間を共有できるのは貴重な機会!そこで開催を取りやめるのではなく、密を避け、オンラインを活用することで忘年会&新年会を実施できないか検討することになりました💡

 

各所に散らばるメンバーと同時中継!その名も「オールザッツマインドフリー」!

今回オンライン忘年会の幹事を担当してくれたのはこちらの3人。どうすれば皆で楽しい1日を過ごせるか連日議論を重ねてくれました。

3人

企画会議の過程で大変だったことや大切にしていたことなどはありますか?
幹事メンバー「”メンバーが不安を感じないような参加方法にしたいけど、マインドフリーらしいワクワクと期待感もほしい…。”限られた参加方法のなかで最大限楽しんでもらえる企画を練るのにかなり時間を割きました。幹事の打ち合わせもオンラインでやることが多く、何もかも今までと違う忘年会でしたが、3つ企画を用意しテンポよく進めることで、楽しさをキープしたまま参加いただけたのではないかと思います。」

 

開催場所は各地のレンタルスペースに

忘年会開催時、大阪は緊急事態宣言は出ておらず5人以上での集会を避けるよう要請が出ていました。そこでメンバーには以下から希望の参加方法を選んでもらうことに。

①自宅からの参加を希望するメンバーは自分の家からオンラインで参加できる
②皆に会って参加したいメンバーは、運営側で結成した5人以下のチームでレンタルスペースから中継を繋いで参加する

この選択制の参加方法がメンバーから非常に好評で、もしものリスクを避けたいメンバーや幼いお子さんがいるメンバーは①、対面でのチームプレイをより楽しみたいメンバーは②など1人ひとりの希望に合わせて参加してもらうことができました。

部屋

レンタルスペースは梅田、心斎橋など各地に点在。
おしゃれな空間からノートパソコンで中継を繋ぎ、非日常感も楽しめました!

メイン企画は…大喜利大会!

 気になる忘年会のメイン企画は、某TV番組&ラジオ番組をオマージュした大喜利企画。
他にもチーム戦でのクイズ大会やその場で作る動画制作コンテスト、定番のビンゴ大会などで大いに盛り上がりました。

 

つうかあ

大喜利企画の進行はマインドフリーのつうかあ営業コンビが担当。

ランチ

各会場にはデリバリーで料理が届き、ランチを食べながら参加しました。

背景

チームごとのバーチャル背景で一体感UP!

カミングアウト

ラジオ企画には攻めた質問もあり、各会場とても盛り上がりました。
会社のメンバーとはつい仕事の話ばかりしがちなので、お互いの意外な一面が見られるこの企画はご覧の皆さんの会社でもぜひ試してみて欲しいです!笑

 

オンラインでも「楽しい」はつくれる!

最初はどうなるか不安も大きいリモート忘年会でしたが、企画や参加方法、場所、異なる参加方法のメンバーが同じように楽しめる工夫を重ねることでリモートでも大盛り上がりの1日となりました。
今回の忘年会を通して、オンラインでの社内イベントを成功させるために重要だなと思ったポイントは以下の3点です。

①離れていても一体感を感じられる工夫を盛り込むこと
(チーム制にする、参加者用にお揃いのバーチャル背景を用意する etc)

②イベント中、カメラは基本全員ONにしてもらうこと
(カメラオフでスマホを弄っていたり、”参加しているけど実質参加していない”人がいるとイベント自体が成り立たなくなる。あとはやっぱり表情がわかる方がコミュニケーションが取りやすいなと感じました。)

③参加者が暇を感じる時間をつくらない
(リモートで話を聞くだけだと参加者側は飽きてしまう。ごはんを食べる、クイズの回答を考える、時間制限がある状態でミッションをこなす など、参加者が常に「自発的にやる」ことがある状態をキープする。)



新年の初詣もオンラインで実施。
みんなで新しい1年の幸を願いました。

また、忘年会の成功を受け新年会もオンラインで実施。
一部メンバーが奈良県にある「龍田大社」を訪れ、その様子を中継で社内に繋ぎました。

神社外観

風の神さまを祭る神社、龍田大社。
その歴史はとても古く、約2100年前、国内が凶作や疫病の流行に騒然としていたさなか、このお社を造営されると作物は豊作に、疫病は退散したそうです。
今回は社内のメンバーと縁の深いこちらの神社に参拝させていただきました。

画像8

当日は宮司さまのお話も伺うことができました。
これまでの220年間は「土の時代」でしたが、2020年12月22日からは「風の時代」に移り変わるそうです。「土の時代」は「物資やお金」が重視される時代。「風の時代」は有形のものより「無形」が重視される時代。よりオリジナリティやセンス・情報・波長といった、目に見えないものが主流になる時代が訪れたそうです。
新しい時代にどう生きるのか、改めて考える機会となりました。

最後

当日は全員で手を合わせ、参拝をいたしました。


世の中の情勢はまだまだ厳しく、皆さまと心置きなくお会いできる日はまだ少し先になりそうですが、こんな時だからこそ社員一丸となってより素敵なお仕事をお届けできるよう努めてまいります。

改めて今後ともマインドフリーをよろしくお願いいたします!


Thank you and have a Lovely Day!🧡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?