見出し画像

一般人でも最高級の食材があれば最高のフルコース料理を作れるのか!?究極の美食づくりにチャレンジしました😎

毎日寒い日が続いていますね。
今回は2022年最初の投稿ということで、年末におこなった忘年会の様子をお届けします🙌✨

MindFreeでは忘年会は社内最大級の大イベント。
前年はちょうどコロナウイルスが猛威を奮っていたためオンラインを活用して実施したのですが、今回は少し状況が落ち着いていたので対策を行った上でオフラインでの開催といたしました。
中には数年ぶりに顔を合わせた人や新しく入社してくれた方との交流もあり、多くのメンバーにとって貴重な機会となりました🙆‍♀️
 


今年のテーマは料理対決!

そんな今回の忘年会のテーマは料理対決!
当日会場には日本各地から集めた最高級の食材と豊富な具材が用意されており、与えられたお題に沿ったフルコースを作って対決する…という1日でした。

対決は紅組・白組に分かれて行われ、それぞれ「前菜」「メインの魚料理」「メインの肉料理」「〆の一品」の4担当に分かれて料理の腕を競います😎
なお料理の審査は審査員メンバーによって行われたのですが、味だけでなく見た目の美しさや料理提供時の工夫もチェックポイントに入っており、チームごとに個性溢れる一皿を作っていました!

料理_審査基準

△当日の企画説明スライド。



また、当日は和食料理人の渡邊光さんと現代アーティストの松岡龍一さんにもスペシャルゲストとしてご参加いただきました。
光さんが料理を作り、それを松岡さんが机の上で1つのアートにしていく…というパフォーマンスをしてくださったのですが、緑のソースを絵の具のように使ってあっという間に作品をつくりあげていく様子は本当に驚きの一言でした!
「料理×アート」の作品はおふたりのInstagramからも見ることができますので、上記のリンクよりぜひご覧ください👀✨

IMG_1585 のコピー

△光さんと松岡さん。当日は素敵なライブパフォーマンスをありがとうございました!


それではここからは当日の様子をお写真と共にお届けしていきます🙌

画像3

△お料理はチームごとにくじを引き、そこに書かれたコンセプトに沿って作っていきます。中には『色鮮やかな色彩が美しい一皿』や『洗練された都会の夜景を見ながら味わいたくなる一皿』などのキーワードが書かれており、大いに盛り上がりました!

画像4

△勝利した組には極上牛タンが贈られます😎🧡

画像5

△どんな料理をつくるか、チームで真剣に話し合います。やるからには本気で!というメンバーが多いのもMindFreeの特徴です。食材の中には18,800円の北海道産生うにや24,000円の神戸牛シャトーブリアンといった最高級の素材も多く、それらをどう活かすかも重要な議論ポイントになっていました。

画像6

△光さんは各チームの料理の相談にも乗ってくださいました!このチームはミックスジュースをソースとして使う技を教えてもらっていますが果たして…?

画像7

△香港人のメンバーで構成されたチームでは現地仕込みの料理テクニックと熱いチームワークが炸裂。オリジナリティあふれる一皿を目指します。

DSC02046 のコピー

△あっという間にゲストのおふたりの料理が完成。見た目も美しく、味もとてもおいしい料理をつくっていただきました。ありがとうございました!

DSC02144 のコピー
DSC02162 のコピー

△その他の完成したお料理も何品かご紹介します。どのチームも本当にクオリティが高く、短い制限時間の中で作ったとは思えないような料理が並んでいて驚きました!ちなみに少し味見もさせてもらったのですが、出汁までこだわっているチームも多くどれも本当においしかったです。

画像11

△いよいよ全チームの料理が完成し、審査員の元に運ばれます。それぞれのお皿のコンセプトやこだわりポイントも熱くプレゼン。

画像12

△ドキドキの瞬間です。が………

画像13

△どのチームも超辛口審査!!「そんなはずない!」「こっちのがうまいはずや!」と大波乱の展開になりましたが、みんなで料理を囲んでワイワイ盛り上がり、楽しい時間でした😂笑


-------------



普段仕事をしている時には気付かなかったメンバーの意外な一面をたくさん見ることができた一日。
いつもはバックオフィスで会社を支える主婦メンバーが最前線で活躍していたり、昔料理系の仕事をしていた人が皆にとても頼りにされたり。
はたまたデザイナーさんが料理分野でもその力を発揮し美しい盛り付けをする…など、それぞれの魅力を新しい角度から知る機会にもなりました。

再びコロナ禍の状勢が悪化し大勢で集まるのは難しい世の中になってきましたが、これを機に改めて一致団結し、日々のお仕事に取り組んでいければと思います。

最後まで読んでくださってありがとうございました!
Thank you & have a Lovely Day!🧡




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?