見出し画像

今、どういう生き方をしてる? 見つめ直ししてみない?

こんにちは^ ^

4人の子育て奮闘中母ちゃん みんばでーす^ ^


昨夜、京都で地震があった…

画像1

娘からの「怖い」と言う電話で知った、その事実!

「ドーンという音がして揺れた」と…

あなたの地域は大丈夫ですか?

防災の知識がどれだけあるのか…


「とにかく何かあったときの大事なものはまとめておくように。」

そう話して電話を切った。


いつどこで起きるかわからない自然の災害。

今まで受け止めてきたつもりだが、受け止めきれてなかった自分に気づいた

娘が初めてその体験をしたことで、
ブァーと雪崩のようにように
頭の中に流れ込んできた(@_@)

人ごとではない自分事だ!

そんな恐い経験はしたくないけれど、
生きていればそういうこともある。

改めて
いらない経験など何もない。

経験は
いつかどこかで役に立つもの。


昔のように
自分ごととして
周りの人のこと
少しでも考えていけば

日本の教育や事件など
多くのことが
解決するのではないか?


子育てにとっても、
自分の子どもだけって考えではなく
周りの友だちにも目を向けていくことで
いざと言う時
みんなで助け合い、協力できるコミュニティーになるのでは?

ふと、そう思った^^


地震が教えてくれる
自然が教えてくれる

大事に受け止めたい^ ^

今日もお付き合いありがとうございました


【明るく元気に温かく笑顔あふれる子育て、親育ちをミッションに!】

☆子ども3人離島留学経験あり。
☆経験や体験、五感を通しての子育て法。
☆体験、経験重視の子育て法。
☆ゆるーり遺伝子栄養アドバイザーとして食からお悩み解決。
☆離島留学にご興味のある方
☆毎日の子育てでいろいろ悩んでいる方

子育てに関わる多くの視点から、心の中にある想いや悩みの解決を目指し、うちなる可能性を引き出すお手伝いをしています!
お気軽によかったらご相談くださいね^ ^

LINEでの問い合わせ始めました!
お気軽にどうぞご連絡ください♡

LINE公式アカウントはこちら

https://lin.ee/yu6JlCU

子育て留学応援隊母ちゃん みんば でした^ ^

素敵な1日となりますように♡






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?