見出し画像

僕の小規模な退職 その47

あれから5週間。
会社に行く必要がなくなってから5週間経った。
さて経過観測だ。
ん?ついこの間、経過観測したような気がするが…。
もう1週間経ったのか。

先週からは何の変化も無い。(と思う)
あるのは髭と髪の長さだ。
どちらも伸び放題に成長している。

髭はまぁ…たまに切り揃えているし剃ることも出来る。
しかし髪だ。
もう、いいかげん切らないとまずいだろう。
先週も髪が伸びた事を書いている。
という事は髪が伸びた事を気にしていたからだ。
いよいよ口に出したくなるくらい髪が伸びたという事なのだ。
それまでも髪は伸びていたはずだ。
でもそんなに気にしていなかったのだろう。
まだ大丈夫。
まだ許容範囲。
そんな感じ。
気にならない程度に気にしていたくらいの認識。
でも先週の段階で気になるくらいに気になったのだ。
だからnoteに書いた。
「そろそろ散髪しないとな」と思っていたはずなのだ。

それなのに1週間放置してしまった。
この1週間、散髪しなかった。
床屋に行こうとすらしなかった。
いや、放置したとか散髪を避けていたとかじゃない。
正確にいうならば、気が付いたら1週間経っていた。
という事だ。

明日でいいか。
週末でいいか。
なんて先延ばしにした結果だ。

まぁ。
本音を言うと
「誰に見せるわけでも無いからいいか」
と思って先延ばしにしている。
そう、別に会社に行くわけでもないから。
見た目を気にする事もないか。
そんな風に思っているのだ。

だが、もう限界かもしれない。
見た目を気にしてとかじゃない。
自分自身で不快なのだ。
うっとおしいなと思うくらいだ。
それくらいボサボサなのだ。

そろそろ切らなきゃな。
そう思いながら、また1週間が過ぎるかもしれない。
ほんと1週間経つのが早い。

44歳。推定無職。5週間経過の記録簿。

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

私の駄文などに興味をお持ち頂けましたらサポートして頂けると大変ありがたいです。いただいたサポートはクリエイティブな活動の費用として大変ありがたく使わさせていただきたいと思います。何卒何卒よろしくお願いいたします。