
第1回 SEO甲子園 ”Web制作会社”47都道府県代表が決定!2019年夏
夏本番を前に、「SEO甲子園」と題して、47都道府県別にWeb制作会社を選抜してみました。
選抜方法は、
①「地域名+Web制作」をGoogleで検索して一番最初に表示される(※広告除く)
②更にアーカイブや相見積などのポータルサイトは除く
③尚且つその地域に本社があるorオフィスがある。
以上3点です。
意識的に地域名でSEO対策している会社、意図せずとも検索上位表示されている会社、地域によって様々でした。尚、SSL対応・非対応とPage Speed Insightのモバイルのスコア(2019/6/14 計測)を併せて記載させていただきました。
北海道代表
キグナスインターネット株式会社
SSL化:〇 PageSpeed Insightsスコア:39
青森県代表
ジーアイテック
SSL化:〇 PageSpeed Insightsスコア:73
秋田県代表
株式会社トラパンツ
SSL化:〇 PageSpeed Insightsスコア:39
岩手県代表
ビークプロモーション株式会社
SSL化:〇 PageSpeed Insightsスコア:27
山形県代表
ドコドア 山形(本社:新潟)
SSL化:〇 PageSpeed Insightsスコア:26
宮城県代表
株式会社エスエムティ
SSL化:〇 PageSpeed Insightsスコア:21
福島県代表
株式会社ライクス
SSL化:× PageSpeed Insightsスコア:37
茨城県代表
M-PLANET
SSL化:× PageSpeed Insightsスコア:99
栃木県代表
株式会社クレバーフレーバー
SSL化:〇 PageSpeed Insightsスコア:13
群馬県代表
株式会社ラップル
SSL化:〇 PageSpeed Insightsスコア:40
埼玉県代表
株式会社伝助
SSL化:〇 PageSpeed Insightsスコア:91
千葉県代表
株式会社ティーエスフォート
SSL化:〇 PageSpeed Insightsスコア:23
東京都代表
フライング・ハイ・ワークス
SSL化:〇 PageSpeed Insightsスコア:81
神奈川県代表
株式会社ニュートラルワークス
SSL化:〇 PageSpeed Insightsスコア:33
山梨県代表
株式会社マニュアルズ
SSL化:〇 PageSpeed Insightsスコア:62
新潟県代表
株式会社シアンス
SSL化:〇 PageSpeed Insightsスコア:25
長野県代表
株式会社エイ・ティ・エフ
SSL化:〇 PageSpeed Insightsスコア:65
富山県代表
プロヴィデザイン株式会社
SSL化:〇 PageSpeed Insightsスコア:39
石川県代表
株式会社ニコットラボ
SSL化:〇 PageSpeed Insightsスコア:84
福井県代表
株式会社バージョンジャパン
SSL化:〇 PageSpeed Insightsスコア:47
静岡県代表
株式会社デザインスタジオフェニックス
SSL化:〇 PageSpeed Insightsスコア:1
岐阜県代表
株式会社リーピー
SSL化:〇 PageSpeed Insightsスコア:17
愛知県代表
株式会社プラスイー
SSL化:〇 PageSpeed Insightsスコア:90
三重県代表
株式会社AMAOTO
SSL化:〇 PageSpeed Insightsスコア:?
和歌山県代表
株式会社Hackusha (ハクシャ)
SSL化:〇 PageSpeed Insightsスコア:74
滋賀県代表
日本人財株式会社 IT事業部 Web for Art
SSL化:〇 PageSpeed Insightsスコア:90
京都府代表
株式会社ファンフェアファンファーレ
SSL化:〇 PageSpeed Insightsスコア:80
奈良県代表
JOYCONNECT
SSL化:〇 PageSpeed Insightsスコア:40
大阪府代表
株式会社ジーニアスウェブ
SSL化:〇 PageSpeed Insightsスコア:26
兵庫県代表
ハロークリエイティブオフィス
SSL化:〇 PageSpeed Insightsスコア:70
岡山県代表
ニイハチヨンサン(個人)
SSL化:〇 PageSpeed Insightsスコア:81
広島県代表
株式会社フォノグラフ
SSL化:〇 PageSpeed Insightsスコア:26
鳥取県代表
株式会社webもり
SSL化:〇 PageSpeed Insightsスコア:37
島根県代表
World Utility株式会社
SSL化:〇 PageSpeed Insightsスコア:54
山口県代表
株式会社スプリングブレス
SSL化:〇 PageSpeed Insightsスコア:34
香川県代表
株式会社グリーンフィールドグラーフィク
SSL化:× PageSpeed Insightsスコア:71
徳島県代表
有限責任事業組合 AND
SSL化:〇 PageSpeed Insightsスコア:66
愛媛県代表
株式会社クロスコミュニケーションズ
SSL化:〇 PageSpeed Insightsスコア:79
高知県代表
株式会社シフト
SSL化:〇 PageSpeed Insightsスコア:61
福岡県代表
メディアクロス株式会社
SSL化:〇 PageSpeed Insightsスコア:54
大分県代表
株式会社トリアナ
SSL化:〇 PageSpeed Insightsスコア:80
佐賀県代表
株式会社イン・ザ・コム
SSL化:〇 PageSpeed Insightsスコア:11
長崎県代表
株式会社WEB-HABU
SSL化:〇 PageSpeed Insightsスコア:10
宮崎県代表
株式会社ながと
SSL化:〇 PageSpeed Insightsスコア:97
熊本県代表
株式会社CUBE
SSL化:〇 PageSpeed Insightsスコア:35
鹿児島県代表
株式会社サイバーウェーブ
SSL化:〇 PageSpeed Insightsスコア:60
沖縄県代表
株式会社スタイルウェブサービス
SSL化:〇 PageSpeed Insightsスコア:72
以上、47都道府県代表をご紹介しました。SEO上位の会社のみをご紹介しましたが、まだまだ日本中には優秀なWeb制作会社が存在します。毎年「Web制作会社年鑑」という本が出ていますので、そちらもご確認していただきたいです。
あとがき
あなたの出身県のWeb制作会社はいかがだったでしょうか?
47都道府県の代表を見てみると、やはり長期にわたり事業を続けている会社が多く、ドメインパワーはまだまだ侮れないなと感じました。また、昔ながらのSEO(例えば、フッターに内部リンクや地域名などのキーワードを詰め込んだり、膨大なテキスト量をTOPに盛り込む)を行っているサイトをちらほら確認できました。一方で、ここ2~3年にリニューアルしたであろうサイトは、とてもシンプルかつ表示速度を意識したSEO対策を行っている様子が伺えたのも印象的でした。
お客様(Web制作を発注する側)の立場で考えると「サイトの見栄えも良くて、検索結果も上位につけている」というのは、とても良い印象を与える事でしょう。会社の顔とも言えるコーポレートサイトの良し悪しが売上を左右すると言っても過言ではありません。
最後に私の第1回SEO甲子園「Web制作会社編」優勝予想を。
背景で動画(mp4)を使っているのに、Page Speed Insightのスコアは脅威の90!尚且つ、TOPページの動画を見てみるとこの営業さんは「申し訳ございません」と謝っています。こんなコーポレートサイト見た事あります?
株式会社プラスイーさんは、岡崎市に本社を構える会社です。恐らくですが、名古屋の制作会社は主に大都市である「名古屋」に絞ってSEO対策をしている傾向があるのかなと思いつつ、プラスイーさんの謙虚なコーポレートサイトを第1回の優勝候補として推したいです。
おまけに、Google Speed Insightのリンクを貼っておきます。表示速度は、直接SXO改善につながります。是非、御社のサイトも確認してみてください。
最後に、私がWeb制作会社勤務時代に、SEO担当として参考にしていて参考書をご紹介します。「顧客志向」という切り口で、初心者の方でもわかりやすい内容となっております。