マガジンのカバー画像

日々の記

156
2023年7月からの平日の日記です。
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

2023.12.28日記

昨日日記を書きませんでした。すびばせん。

昨日は大学の後輩で今も仲良くしてくれてる方と妻と3人で忘年会をした。市ヶ谷の、ずっと行きたかった日本酒とおばんざいが美味しい小料理屋に行き、大変良かった。彼女は働きながら博士課程進学を目指しているらしく、とてもすごい。自分を省みて、もっと頑張らねばなと刺激を受けた。

今日は前の職場の同期とオンライン飲み会がこの後ある。ここにきてのオンライン飲み会という

もっとみる

2023.12.26日記

クリスマス、終わっちまいましたね。the birthdayの『くそったれの世界』の歌詞、「クリスマスはさどことなく血の匂いがするから」ってのをずっと「クリスマスはさどことなく死の匂いがするから」だと思ってた。クリスマスって確かに死を連想するよねわかるー!と思ってたのに、血の匂いなんだ、それはあんまりわからんわ。

まぁそんなことはどうでもいいんだけど。

今日はPARAの「演技の教室」でした。今日

もっとみる

2023.12.22日記

今日は午前中休みにしてジムに行こうかと思ってたけど、結局ダラダラしすぎて行けず。妻と近所の肉うどんこ店に行き昼食を食べた。濃厚肉うどんは名前の割にはあっさりしていて美味しかった。かろうじて背脂が入ってることにより「濃厚」という肩書きを保ってた。

古今亭志ん朝の「火焔太鼓」の映像見た。最近立川志らくが「俺がやってるのはイリュージョン落語だ。火焔太鼓はイリュージョンだ」と言ってたので気になっていた。

もっとみる

2023.12.20日記

M-1のPR動画を見て、聞いたことあるメロディと声だと思ったら日食なつこで、いまSpotifyで水流のロック聴いてる。数年前に友達に教えてもらって一時期すごい聴いてたなぁ、教えてくれた友達は会社辞めて今は名古屋で大学院に行ってるらしい。全然会ってないが元気だろうか、多分元気だろうと思う。「情熱だけで生き残れたらどいつもこいつもヒーローだよ」ってなつこさんは歌っている。切れのあるピアノ伴奏とともに少

もっとみる

2023.12.15日記

今日は河竹黙阿弥作の歌舞伎の映像をひたすら見てた。

一つ目は『梅雨小袖昔八丈』(つゆこそでむかしはちじょう)通称、髪結新三(かみゆいしんざ)ってやつ。昭和63年のやつで、髪結新三が18世中村勘三郎(当時はまだ勘九郎)で、弥太五郎源七が3代目河原崎権十郎、家主長兵衛が2代目中村又五郎。

勘三郎、今の勘九郎に顔も声もそっっくり。しかもめっちゃくちゃ華あるのよね、これは今の勘九郎には少し足りない(な

もっとみる

2023.12.14日記

今日は飲み会でした。飲み会の席とか、雑談で「これ面白いよ」って勧めた本とか映画とかすぐ見てくれる人って、それだけでめちゃくちゃ信用できる人だなって思う。単純だけど。

🍶自分はほんと単純な人間で、その時とその時に機嫌よく付き合える人と仲良くなって、距離が離れれば自然と離れていく。疎遠になっていくことで寂しいようなもったいないような気もたまにするけど、無理に続けていいこともない。話したいことがあれ

もっとみる

2023.12.13日記

イベントや演劇などでそこまで親しくないけど何回かは喋ったことあるくらいの距離感の人と、登壇後や終演後に話すの苦手すぎる。普段そこまで人見知りでもないのに、そういう時だけ逃げるように帰ってしまう。これってなんでなんだろう。自分が認知されてなかったらどうしようっていう不安半分、声かけても何話していいかわからん半分って感じかな。短い時間でまとまった感想を言うのがすごい苦手なんだろうな自分は。

あー、電

もっとみる

2023.12.12日記

何年乗っても電車って苦手です。帰りの電車とかで40分以上立ちっぱなしとかなるとほんと嫌になる。周りの人も疲れ果ててて、なぜこんなにたくさんの人が疲れるために電車に乗って会社に行くのだろうか。変だよね。都会に住むの大変。

しかしまぁやりたいことやるためにはとりあえず我慢するしかないのが現実。自分はおそらくやりたいことができないことよりはしんどいことを我慢する方を選ぶタイプである。世知辛いが。

もっとみる

2023.12.11日記

先週土曜は武蔵大学での「話芸・パフォーマンスアートとしての実話怪談」というイベントに参加した。シェイクスピア研究者の北村紗衣先生がホストで、怪談師の吉田悠軌さんや古典芸能や近世の怪異・怪談文化の研究者の横山泰子先生などが発表されるとのことで、とても楽しみなイベントだった。そして実際とてもいいイベントだった。

吉田さんの実話怪談パフォーマンス、無料で三本も聴けた。昔多分五反田怪談で聴いた「足が重い

もっとみる

2023.12.6日記

劇場や劇団は配信がんばれみたいなこと言う人いるけど配信あっても買わんやんけと思う。配信配信て簡単に言うけどどんだけ著作権の壁高いと思てるねん。脚本に音楽、照明や舞台美術も著作物だから全部許諾取らねばならんし、俳優は実はワンチャンス主義ってのがあって録画を許可したらその動画については許可なく配信することは法律上は可能だけど、実際問題業界的には毎回許諾取るのが当たり前。それで俳優の人とこじれたらその世

もっとみる

2023.12.5日記

なんか落ち込んでるーって思うけど、気分て全て天気が司ってるっていう話、昔小学校の国語の教科書かなんかに書いてなかったっけ。嬉しい気分は天気が晴れだから、悲しいのは天気が雨だから、みたいな。そんなわけあるかい。元祖セカイ系やんけ。でも今日は気温が低いから元気ないんかもしれんって朝思ったし、週末は12月にしては異例の暖かさらしいって聞いて、異常気象やん、もうついに地球やばいやんて思って落ち込んだから、

もっとみる

2023.12.4日記

健康診断の結果が返ってきてコレステロール値に若干の異常があった。脂っこいものとか酒とかばっかり摂ってるからコレステロールが高いのかと思ったら低い方の異常値だった。LDLコレステロールと総コレステロール値が低い。そう言えば去年もそうだった。調べてみると免疫力が低下したり細胞膜が弱くなったりする危険があるらしい。あと鬱になったりもしやすいっぽい。原因とか対策を調べてみるものの、コレステロールが高いこと

もっとみる

2023.12.1日記

今日は妻が仕事の飲み会なので、演博に寄った後池袋でソロ飲み。おしゃれな居酒屋やディープな居酒屋って一人で入りづらくて、結局チェーンのかぶら屋に。

焼きトンとおでん。安くてうまい。

おでんは静岡おでんなのね。大根も白焼も真っ黒。思い出すなぁ。静岡、今年も演劇祭で行きました。駿府城公園の静岡おでん屋、うまいんよなぁ。

つかめっちゃ寒い。入り口付近のカウンター席で入り口のドア開いたまんまやから、風

もっとみる