見出し画像

天野街道のデジタルスタンプラリー④ ~青賀原神社から金剛寺まで~

こちらのシリーズの続きです。

ダイジェストで一気に紹介した、こちらのデジタルスタンプラリーの天野街道。

細かくシリーズでお伝えしている第四弾です。今日は穴地蔵から青賀原神社まで。

画像3

地図では次のような行程を歩いています。北から南に向かってほぼ一直線。

画像1

青賀原神社の前です。今回はここからスタート

画像4

しばらく歩くと見つけた焼き物塾。このあたりは焼き物の作家の人が多いと聞いたことがあるので、その関連かもしれません。

画像5

この橋の下を流れているのが天野川。途中からは天野川と天野街道は並行していましたが、両社が遭遇するのはここが初めて。

画像6

天野街道の旧道をそのまま街道の終着点、天野山金剛寺まで歩きます。途中にはこういう地蔵堂がありました。

画像7

木造の家が並ぶ細い道を前に進みます。

画像9

途中で交差点がありますが、方向はほぼ一直線。

画像8

ひたすら歩きます。

画像10

家が並んでいますが、この辺りも高台にあるため、このように下りの坂がありました。

画像11

ここで道がふたつに分かれました。左手はこのまま高台を行きます。ここで右側の下りルートを選択。

画像12

ここにも地蔵堂を発見。

画像14

天野川沿いに降りてきました。遠くに金剛寺の建物が見えます。

画像13

こちらの小さな川が天野川。今は上流を目指して遡っています。

画像15

真新しい建物が見えてきましたが、あれはカフェで。天野山金剛寺Monzen.という名前です。

以前こちらで取り上げたことがあります。

画像16

ここで少し休憩しました。

画像17

カフェの目の前に天野山金剛寺の境内入り口があります。ここが天野街道の終着点。なお、金剛寺についての詳細はこちらに書いてあるので、興味のある方はご覧ください。

金剛寺の境内は南北に長く、ポイントのある楼門は南門の近く。そのため境内を歩きます。

画像18

境内を歩くこと5分程度で楼門の前に到着しました。

画像2

こうして金剛寺の楼門に到着しました。今回はここまで。次回はいよいよ最終回。道の駅奥河内くろまろの郷に向かいます。


#天野街道
#青賀原神社
#天野山金剛寺
#旅のフォトアルバム
#この街がすき
#yahooで書けないことをnoteで書く
#河内長野
#南河内
#奥河内

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?