見出し画像

今年が始まって10日余りですが正月からいろんな神社に行きました。

神社には干支の寅の絵が置いてあるところがいくつかあったので、撮った画像を整理しながら、神社の寅の絵を集めてみようと思いました。

初詣だけではなく、南河内も含まれている関西地域では1月10日を中心に十日戎があり、そこでも神社に行きます。だからもっとあると思って調べてみたのですが。

画像1

①千代田神社(河内長野市)

画像2

②烏帽子形八幡神社(河内長野市)

画像3

③西代神社(河内長野市)

実は以上です。河内長野市と富田林市に行きましたが、富田林市の神社では見つかりませんでした。結構行ったつもりですが、意外に干支の寅を描いたものは見つかりませんでした。寅の絵は目立つからm結構積極的に撮ったつもりでしたが、意外にないものですね。

それにしても神社によって寅の描き方も微妙に違うのが面白かったです。


#干支
#寅
#神社
#この街がすき
#一度は行きたいあの場所
#富田林
#河内長野
#南河内
#奥河内

この記事が参加している募集

一度は行きたいあの場所

この街がすき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?