見出し画像

イベントの 乱立迷う 五月かな 選ぶ楽しみ 時間を区切り

頭をひねった。見事に集中している。お互い日程調整はしないのだろう。同じ日に数多くのイベントが乱立する様子を見ると。そうなれば悩むのは利用する側である。どれに参加しようかと腕を組む。ここは消去法で行くべきかもしれない。いや、「自分が行きたい」と、直感が働いたところに行くのがいちばんなのだ。
どれにするかもう一度腕を組む。このとき頭に浮かんだのは時間である。たとえ同じ日でも午前、午後、夕方以降とイベントの開始時間がずれていれば複数のイベントに参加できるのだ。だが、そうなれば体力気力、そして財力に影響するが...…。

あれこれ悩んでも仕方がなかった。後は当日の気分で決めるのが良いのかもしれない。でも迷う。もしかしたら選ぶこと、迷うこともイベントの楽しみではと思った。旅をするときも旅に行く前の計画段階が楽しいように。

イベントの 乱立迷う 五月かな 選ぶ楽しみ 時間を区切り
(いべんとの らんりつまよう さつきかな えらぶたのしみ じかんをくぎり)

今日の記事「26日は富田林のイベント特異日」を参考にしました。

#短歌
#今日の短歌
#小説
#イベントレポ
#イベント特異日
#すばる学園祭
#富田林
#南河内
#奥河内



この記事が参加している募集

#イベントレポ

26,127件

#今日の短歌

39,466件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?