見出し画像

寺ヶ池公園ではいよいよアジサイが咲き始めてきました

 この週末は梅雨模様から一転して天気が回復しました。さていつも散歩する梅雨入り後の寺ヶ池公園の様子が気になります。さてどうなっているのか? アジサイが咲き始めたかどうかを確認するために散歩に行ってきました。

画像1

 昼間で日差しが照り付けると結構暑くなってきました。最初に気になったのはアジサイ。梅雨の象徴のような存在ですね。

画像2

 見てみると少し早かったようです。もう少しかかりそうな雰囲気。

画像3

 拡大しました。開いてはいますが、蕾もまだ多くこれからという感じでしょう。

画像4

 もう少ししたらきれいな色合いのアジサイが咲くのでしょうか?

画像5

 下から撮ってみました。こちらは蕾がメイン。ということでアジサイはもう少し先と思っていたのですが。

画像6

 場所によっては咲いている所がありました。

画像7

 よく考えればこちらは日差しが直接来るのに対して、先ほどのスポットは木の陰に隠れています。そのため直射日光が差し込まなかった。そういう日照の時間によっても咲くスピードが変わるのかもしれません。

画像11

 というわけで寺ヶ池公園ではあちらこちらにアジサイがあるので、結構長い間楽しめそうです。

画像9

 花を拡大しました。薄い紫色が出ていますが、まだ咲いていないところがあるので全開になったらもっと映えるのでしょう。

画像10

 さて足元を見ると、キノコが生えていました。連日雨が降ったために食うに成長した見込み。

 ただ、これらのキノコ種類とかわかりませんが、毒がないとわかっても採って食べるわけにはいきません。というより公園内のものですから取ってはダメなんですが。

画像11

#写真
#スキしてみて
#とは
#アジサイ
#キノコ
#寺ヶ池公園
#河内長野
#南河内
#奥河内

この記事が参加している募集

#とは

57,764件

#スキしてみて

524,764件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?