みなみ京二

見た映画の感想を書いていきます。

みなみ京二

見た映画の感想を書いていきます。

マガジン

  • 新作映画レビュー

    新作映画の感想をまとめています。

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介

初めまして。 みなみ京二と申します。 映画が好きでよく見るんですが、せっかくなら感想を残したいというのと、 感じたことをアウトプットする練習がしたいということでnoteを始めました。 ほぼ週に1回は映画館を訪れているので、都度感想を残せるように頑張ります。 新作・旧作問わず感想は書いていくつもりですので、おススメがあれば教えていただけると喜びます! 好きな映画 面白そうだと感じたらとりあえず見る雑食ですが、特に好きなジャンルは特撮、ホラー、サスペンスあたり。 一番好き

    • ※ネタバレ注意※ 迫るダモクレス、動き出すネオブリタニア -『コードギアス 奪還のロゼ 第2幕』感想-

      みなみ京二と申します。 公開中のアニメ作品『コードギアス 奪還のロゼ 第2幕』を観てきたので、感想を書いていきます。 第1幕を観たことが前提になっている作品でもあるため、今回はネタバレ全開です。 また、『コードギアス 反逆のルルーシュ』及び『復活のルルーシュ』の内容についても若干触れています。 ↓↓↓第1幕の感想はコチラ↓↓↓ (こっちはネタバレなし) 勢いは衰えず 第2幕では、天空要塞ダモクレスと大量破壊兵器・フレイヤをいかに攻略するかが軸となり、物語が展開される

      • 【ネタバレなし】令和のコードギアス、堂々の幕開け -『コードギアス 奪還のロゼ 第1幕』感想-

        みなみ京二と申します。 公開中のアニメ作品『コードギアス 奪還のロゼ 第1幕』を見てきたので、感想を書いていきます。 ネタバレはなしのつもりです。 また、『コードギアス 反逆のルルーシュ』及び『復活のルルーシュ』の内容についてもネタバレにならない程度に触れています。 この作品を見るにあたって 本作は映画館にて上映されている新作ではあるものの、厳密には「映画」ではない。 1話30分弱、全12話に渡るアニメを3話×4回に分割し、それぞれ映画館で流すという作品である。 上映

        • 幸福はどこから来るのか?-映画『ゴッドランド/GODLAND』感想-

          みなみ京二と申します。 映画『ゴッドランド/GODLAND』を見て来たので感想を書いていきます。 見るか迷っている方の参考にもなるように、途中まではネタバレなしです。 アイスランド特有(?)の独特な空気感 本作を見終わって真っ先に出て来た感想は、 「間の取り方や映像の空気感が独特だなぁ……。」 であった。 物語の起伏は比較的小さく、登場人物同士の会話もどこかぼんやりとした印象を持った。 舞台となるアイスランドの雄大な自然を、尺をたっぷり使って映しているのも特徴的だ。

        • 固定された記事
        • ※ネタバレ注意※ 迫るダモクレス、動き出すネオブリタニア -『コードギアス 奪還のロゼ 第2幕』感想-

        • 【ネタバレなし】令和のコードギアス、堂々の幕開け -『コードギアス 奪還のロゼ 第1幕』感想-

        • 幸福はどこから来るのか?-映画『ゴッドランド/GODLAND』感想-

        マガジン

        • 新作映画レビュー
          6本

        記事

          兵器の使い方、映画の見方-映画『オッペンハイマー』感想-

          みなみ京二と申します。 ついに日本でも公開された映画『オッペンハイマー』を見て来たので感想を書いていきます。 見るか迷っている方の参考にもなるように、途中まではネタバレなしです。 芸術的爆発 滅茶苦茶面白かった。 現時点で、今年見た映画の中だとダントツ。 上映時間は約3時間と長いが、全く退屈しなかった。 むしろ短く感じたぐらいだ。 「物理学者として」、「愛国者として」、「一人の人間として」…… 様々な立場から生まれる葛藤。 アメリカが原子爆弾の開発・使用に至るまでの

          兵器の使い方、映画の見方-映画『オッペンハイマー』感想-

          この映画…何か変… -映画『変な家』感想-

          みなみ京二と申します。 何かと話題になっている映画『変な家』を見て来たので感想を書いていきます。 見るか迷っている方の参考にもなるように、途中まではネタバレなしです。 小説版は未読、動画は視聴済みです。 原作者・雨穴について ご存知の方も多いかとは思うが、はじめにこの映画の原作者にあたる人物・雨穴(うけつ)氏について簡単にまとめる。 氏はこの映画の原作にあたる動画『【不動産ミステリー】変な家』の投稿者であり、WEBメディア『オモコロ』などに記事を寄稿しているWEBラ

          この映画…何か変… -映画『変な家』感想-

          砂嵐の前の静けさ -映画紹介『DUNE/デューン 砂の惑星』-

          みなみ京二と申します。 現在PART2が公開中の『DUNE』、その1作目の紹介&感想です。 旧作なので、初見の楽しみを損なわない程度のネタバレありで書いていきます。 Amazonプライムで配信されているので、会員の方はそちらから見られます。 広大な宇宙を一歩ずつ着実に 初めてこの作品を見たときに感じた魅力は 「シナリオ・世界観の面白さと、それを見事に表現する映像」 であった。 元から2作目を作ることが決まっていたためか、今作では世界観の解説にかなり時間を割き、丁寧に行

          砂嵐の前の静けさ -映画紹介『DUNE/デューン 砂の惑星』-

          SF好きならとにかく見てくれ! -映画『DUNE/デューン 砂の惑星 PART2』感想-

          別にSF好きじゃないって人も騙されたと思って見てほしい。 みなみ京二と申します。 1作目の公開から約2年半、待ちに待った『DUNE/デューン 砂の惑星 PART2』を観てきたので感想を書いていきます。 見るか迷っている方の参考にもなるように、途中まではネタバレなしです。 なお原作は未読。 映画は吹き替え版で観ました。 前作の印象 まず最初に、今作は完全な「続きモノ」であるため、前作の視聴は必須である。 Amazonプライムで配信されているので、未見の方はぜひ一度視聴し

          SF好きならとにかく見てくれ! -映画『DUNE/デューン 砂の惑星 PART2』感想-