見出し画像

セルフケアの良さは分かるけれど、続かない Aikaさん(30歳代女性)のビフォーアフター

ウェルネスプログラムご感想 Aikaさん(30歳代女性)のビフォーアフターです。

【申込時、プログラムへ求めておられたことは何でしたか?】
セルフケアの良さが分かっているので、それの継続・伴走


【プログラム終了後の変化を教えてください。】
美奈さんの伴走のおかげで、気持ちが途切れず、1日1分でもやり続けようと意識して、50日を過ごした結果、ちょっとした時に、セルフケアをとりだせるようになったかな?と思います。

【このプログラムの良さを一言で教えてください。】
全てが、後で1人でも出来る内容であること

【好きなプログラムは何ですか?】
笑いヨガ、ジブリッシュ、感情を見るワーク

【今のお気持ちをどうぞ。】
美奈さん

50日間のウェルネスプログラム、伴走して頂き、本当にありがとうございました!

美奈さんが、気づかせて下さったのは、自分の中の小さな自分を大事にする事。〝〜するベキ〟という、ベキベキした考えに行きがちだった私を、たびたび引き止めて、緩ませてくださいました☺️

これからも、セルフケアで自分を見つめながら、自分のやりたい事、好きな事を大事にしてあげたいです!

実は一昨日、自転車で転んでしまい、スクワットなどの筋トレができなくなってしまいました😅

夏までにスパートをかけて鍛えようと思った矢先💦

あー困ったとの思いもよぎりましたが、すぐに他にも出来るセルフケアがいっぱいあるな、と思い至りました。

こんな風に、自分に対していろいろなアプローチの仕方を手に入れられたのは、美奈さんと集中的にプログラムに取り組んだ成果だと思います!

いつもは忙しくて気重な夏ですが、今年は楽しく乗り切れそうな気がします‼️力強く手を引き、背中を押して頂いて、本当にありがとうございました😂🙏🏻❣️

美奈さんの愛が溢れる笑顔や言葉を必要とされる人たちに、1人でも多く届きますよう、これからも心から応援しております😆🙏🏻✨

【プログラム受講を迷われている方へ一言お願いします。】
いつもなかなか継続できない方は、美奈さんと一緒なら絶対続きます!そして卒業後は1人でセルフケアを続けられる自分が手にはいります!

【吉田ミナより】
セルフケアを続けるにつれて、ここちよく自分を満たす時間が増えて笑顔あふれるご様子になられたり、子どもさんにセルフケアを応用されたりと、楽しい工夫をされていたことが印象的でした。

もともとセルフケアが有効であることをご存じだったため、疑問を解決しながら続けやすさを大切に、また、体力づくりもご希望だったので、時には汗だくトレーニングを笑いながら楽しみました。

辛い時、心が揺れた時ほどセルフケアって効く✨と実感いただけて良かったです。問題に対して、解決するもひとつ、手放すのもひとつ、少し関わって様子をみるもひとつ、その場その場の状況に応じて自分らしく決めて進んでいかれるお姿が素敵でした。

転んだときやハプニングのときに、新しい可能性や気づきの扉が開くんだなあとメッセージを拝見していて私も学ばせていただきました。

豊かなセルフケアがご自分の一部になったとおっしゃっていましたので、このまま心地よく継続されることと思います。

50日間並走させていただき、
本当にどうもありがとうございました。
たくさんの気づきや学びをいただきました。

たっぷりの体力で、楽しい夏をお過ごしください🌻
心地よい人生、いってらっしゃい!

感情は物質。なので身体からアプローチ!
ウェルネスとは心と身体が健康で幸せな状態。
これをセルフケアで作れる!保てる!
3ヶ月後の卒業まで並走。
依存無しで方法をしっかり伝えて完結できます🌿

最後までお読みいただきありがとうございます。
プログラムの詳細はこちらへ
https://peraichi.com/landing_pages/view/wellness9

吉田美奈のHPはこちらへどうぞ
https://peraichi.com/landing_pages/view/wellness5

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,856件

#振り返りnote

85,308件

いただいたサポートはハンディキャップのある子どもの子育てをされている家族の方々、お子様を見送られたご家族の方々へのサポート援助、新たなイベントの立ち上げなど、良い循環となりますよう活用させていただいております。心から感謝いたします。