見出し画像

現実が上手くいかない時は現実を無視するべき理由

こんにちは、みなさーーん!
お元気ですか☺️🙏


ブログを始めて4日目となります✍️💗


5月は変化の月。



時に自分を嫌ってしまったり、

自信がなくなってしまったり、

少しネガティブに感じてしまうことも
あるのではないでしょうか?


上手くはいっているけど、
先が見えないだとか、
孤独感を感じたり、


今強いエネルギーが流れているから
敏感な人ほど、好転反応みたいなもの、
デトックスのようなものがある方も
いるかもしれない。


メンタル面だけではなく、
肩がこったり、背中に痛みがあったり、


となると、お金の問題を抱えている
方もちらっといるのかも🤔


ただね、こんな風に変化の前って
気分が下がることが起きたり、
もうダメかもと感じてしまうことが
起きたりします。


ジャンプ前の準備なのだけど、
不安に包まれたり、諦めそうになったり、


どうして私は上手くいかないのか、
どうして、私は幸せになれないのか、


なんてことをグルグル考えてしまったりする。


そんな時って誰でもあります☺️🙏


ただね、これだけ
知っていてほしい。


自信がなくなってしまったり、
ネガティブな時に、どうにかする方法を
考えても、ネガティブチャンネルに
引き合っちゃうから、良いアイデアって
浮かびにくいのね🤭💔


不安とか自信のなさのエネルギーって
強いからどんどん引っ張られていくのね!


だから、私は今上手くいってないなぁとか、
調子が悪いなぁとか、
自信がないなぁなんて時は、


一度、現実を無視して過ごす🧘‍♀️


向き合わなきゃいけないんじゃないの??
って思うんだけど、

別に逃げるわけでもなくてね、


人間だから弱さもある。

落ち込んじゃう時もある。

ネガティブな時も絶対ある。


そんな自分を一度許して、
ちょっとだけ時間に身をまかす。


考えても考えてもわからない時は
考えることを一度やめて寝ましょう。


一度、現実は置いておいて、
休憩する、落ち着くってことが
すっごく大事
😳!!


さささ、一回コーヒーでも
飲みましょう☺️☕️


24時間、辛い状態で考えても考えても、
良い流れはなかなかやってこない。

むしろ、もっと不安になって
もっと落ち込んでしまったり、、、


2、3日ゆっくり過ごしてみたら、


あれ?なんであんなに悩んでたんだ?
みたいな冷静な自分が現れるから、


その時が考えるチャンス❤️❤️❤️❤️❤️


きっとタイミングが来るから、
大丈夫だから、
一度、落ち着く時間を作ってみてね!



minの書籍はこちらから💁‍♀️📚
https://amzn.asia/d/f79DMBS

スキ❤️フォローなど大歓迎です!
みんなでhappy広げてゆきましょ🌍🦋

min


この記事が参加している募集

#最近の学び

181,465件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?