あなたは思考する機械にすぎない。機械には生き物は操縦できない(『引き寄せの法則』講義シリーズ)

時間ができるのを待っていたら
いつまでも待たされるので
とりあえず書き出してしまおうと思う




毎日1000文字くらい。
だいたい2000文字を超えたら
その場で打ち切りにして
続きはまたあした。



そんな形で、
先週まで書いていた
『引き寄せの法則』の話を
シリーズ完結まで
書ききってしまおうと思います。




あたしとしては、
文学作品を書き残すのが目的ではなく
読者のあなたに『引き寄せの法則』を
マスターさせるのが目的だ。
基本的なルールはすでに理解できていて、なのにイマイチ使いこなせている実感の持てないあなたに、
『急所はここだ!』
と指し示すのが目的。




先々週くらいにね、
人類に救いはあるのか、
人類には救われる余地は無いのか、
という“禅問答”を出して



答えは
『引き寄せの法則』によれば
あなたが考えていることが
あなたの真実になるのだから、




『あなたの真実は、あなたにしか分からない』



別の角度からいえば、
外向きの、客観的事実を探ろうとするのをやめて、
内面において、あなただけの主観的真実を知ることこそが、答え。
『自分の心に訊いてみろ!』





おおむねそんな地点で、
保留になっていたと思います。





そこで、わたしが『鎮魂』という言葉を使い、その真意について説明しないまま1週間経ちましたね。




でね、
自分の答えは自分で決めろと言われて
どうやって決めるのか??
あみだくじでもするのか??





あみだくじで決めた答えが
『自分自身の真実になる』
とでも??




ね!
自分の答えは自分のなかにあるとしたら、それを正確に読み出す能力が無いと機能しません。
さあ?どうやって
『自分自身だけの真実』を
自分自身なかから取り出したら良いのか??




今回は、
このことについて、
掘り下げてゆきます。
これはとても重要な話題です。
心して聴け!!!




♡♡




ここでね、
突然ながら、
顕在意識と潜在意識の話をします。




潜在意識というやつも、
これまた、
『引き寄せの法則』と同じように
名前だけなら誰でも知っていて、
基本的なルールだけなら、
あなたも習得済ですよね??




いわく、
顕在意識は意識全体の5%にすぎず、
残りの95%は潜在意識が占めている



たった5%の顕在意識だけで
人生を/現実をどうにかしようとせず
95%の潜在意識の力を借りよう!




顕在意識があれこれ考えていることではなく、
『潜在意識が信じていることが』
あなたの現実になるのです!



だから、
潜在意識に命令を下して
(顕在意識にとっての)思いのままの人生を実現しよう!!!




こうした理論は、
あなた自身もとっくに聞き飽きていることでしょう。




ね!
ここでさっそくお聞きしますが、
『潜在意識を使いこなして』
思い通りの人生を手に入れることはできましたか??





そうなのだ!
『引き寄せの法則』も
潜在意識理論も
けっきょく同じ場所で往き止まり。



法則/理論じたいは
(命題としては)理解でき、
たしかに法則どおりに/理論どおりになったと思える瞬間もあるものの、
だからといって
『人生ぜんぶを』
変えてしまうほどの力は
発揮できていない。
そうではないですか??




どうしてそうなってしまうのか??





ここで、


顕在意識と潜在意識の関係について
ちょっとスケッチしてみます。



顕在意識とは─────
①あなたが自分だと自覚している自分自身
②象徴的には『頭』(=首から上)
③思考であり理性
④身体全体で見た時、たしかに頭部は全体の5%くらいですね。





潜在意識とは─────
①あなた(理性)には把握できない、もうひとりの自分
②象徴的には『身体』(=首から下)
③感情であり五臓六腑、呼吸器系、消化器系
④身体全体としてみれば全体の95%くらいは、たしかに頭部ではない部位ですね!




(※まだ断定できないもののどうやら循環器系=血液は顕在意識のほうに属する見込み→→→今回の講義では循環器系=血液と顕在意識との関係は話題にしません)




『心』という日本語単語は、
英語ではマインドとハートの二種類に分かれてしまい、それぞれ意味が違いすぎていて。

マインドで考えず、
ハートで感じろ!

なんて言いますね?




そこで上の説明に戻ってみてください!




マインドとは頭ですよね?
つまりマインドは顕在意識です。
ハート=心臓とは五臓六腑のひとつであり身体ですよね?
つまりハートは潜在意識です。




こんなふうにね、
あちこちであれこれ言われている理論は、それぞれ別々なようでいて、意外と同じテーマを扱っているんですよ?



なので、
今回掲げた
『顕在意識と潜在意識の関係』のなかに、ほかの多くの理論も収納できます。
言い換えれば『引き寄せの法則』だって顕在意識と潜在意識の関係性のなかに含まれている、というわけですよ?
意外ですか??



分かりますかね?
『引き寄せの法則』でいう
思考したことが現実になる、とは
言い換えれば、
顕在意識が考えていることが
潜在意識の現実になる。
ということなのです。





でね、
そうすると、
さっそくいつもの場所に戻るわけ。
顕在意識がお金お金お金お金お金お金お金お金、と思考しつづけて。
潜在意識がお金にあふれる現実を創ってくれるかと言ったら、そうはいきません。これは誰でも知っていますね?




これ、
なにが間違っているか分かりますか?





はい!
よく言われる答えとしては
お金お金お金お金お金がほしい!
では『お金をほしがっている』イコール『まだお金がない』という意味になってしまい、潜在意識は『まだお金がない』のほうを叶える。





そんなふうに
従来は説明されてきましたが。




じゃあお尋ねします!
『潜在意識は意地悪なんですか??』
だってさ、
わざとおかしな解釈をして、
そっちを叶えるなんて、
意地悪とか嫌がらせしてるとか、
そーゆー意味になりますよね??
どう思いますか??




だからね、
はっきり言います!
『お金お金お金お金お金がほしい』
だと、まだお金が手に入っていない状況が叶えられてしまう。
だから
『すでにたくさんお金があります』
『ありがとう💖💖💖💖💖』
って“願い”ましょう!
っていう、
よくあるあの説明、
はっきり言って
ウソだから!!!!




いいかげん、
騙されんの終わりにしよーぜ!!!




『お金お金お金お金お金がほしーい』
と願っても、金欠しか創造できないのと同じように、
『お金があります、ありがとう💖』だって、べつにあなたをお金持ちにしてくれる効用などはない。
いいかげん、
騙されんのやめにしよーぜ!!!




顕在意識は願う。
潜在意識は叶える。
ここまでは、まちがってはいない。




でもね、
大事なことを見落としてんのよ!



顕在意識は頭部であり理性であり思考であり、とどのつまり『思考する機械』でしかありません。
だからこそ
『機械でしかない』顕在意識は、
『機械でしかない』顕在意識ならではの流儀で、
潜在意識に要求しようとして、
潜在意識には無視される。




潜在意識は身体であり感情であり感覚であり、つまり潜在意識は『生き物』なのよ??



生き物?
そう!あたし好みの言葉でいえば
『ニンゲンという哺乳動物』



あのさあ!
『動物である』潜在意識に
『機械である』顕在意識が
命令してるわけよ。
顕在意識は顕在意識の流儀しか知らないからさ、逐一、文字入力みたいにして『意味の通じる言語で』命令すれば


(それが潜在意識にも通用して)



『願いが叶う』と
思い込んでいるわけ。





これがどれほど馬鹿げた倒錯であるか
お分かりでしょうか??





『動物である』潜在意識に
要求して動いてもらおうと思ったら
『動物にも理解可能な』方法で要求しなくてはなりません。




でもさ、
動物に機械が要求するって
シュールすぎるよね??




そんなことははたして可能なのか??




ここはとても重要です。
『機械にすぎない』あなたが、
『動物である』もうひとりの自分を、意のままに動かして
『願いを叶える』
などということが、
はたして可能なのか??





よく考えてみてください。
つづく!



🐤🐥🐤🐥🐤🐥🐤🐥🐤
#理性は思考する機械
#顕在意識
#潜在意識
#引き寄せの法則
#引き寄せ
#思考は現実化する
#思考と感情
#顕在意識と潜在意識

この記事が参加している募集

#とは

57,764件

お金あげるの大好きー✨✨✨ お金もらうのも大好き💕💕💕💕