見出し画像

株式会社MIMSAPORT 自己紹介

訪問いただきありがとうございます!
株式会社MIMSAPORT 上仮屋です。

弊社が行なっている「みもさぽ〜医療従事者付き添いサポート〜」という事業をするにあたって、どんな人が付き添ってくれるの?女性?男性?といった質問をいただくこともございましたので、自己紹介を書くことにしました。
この記事を通して私のことを知っていただき、少しでも依頼前の安心材料になればと思っています。

自己紹介

株式会社MIMSAPORT
代表取締役 上仮屋遥(うえかりやはるか)

1991年11月10日生まれの、現在32歳。
福岡出身の理学療法士です!

昔から体を動かすことが大好きで、小学3年生〜高校卒業まで バスケットボール に明け暮れておりました。最近は全く運動をしなくなってしまったので、そろそろ運動習慣を付けておかないとまずいな・・・と思ってます。笑

好きなことは、綺麗な景色を見にいくこと。時間があれば海や山へ行き、夕陽を眺めていました。特に好きなのは阿蘇!週に2回行っていた頃もありましたね(笑)

これは糸島の海を走る私。笑

経歴

福岡県立筑前高校卒業後、福岡国際医療福祉学院理学療法学科へ進学し、理学療法士の資格を取得。

回復期・維持期の病棟で勤務後、より在宅に寄り添ったリハビリテーションを提供したいという想いから、訪問看護ステーションへ転職。

訪問3年目で認定訪問療法士の資格を取得し、約10年現場で従事。

退職後 G's ACADEMY に入学。
私は、ここで起業を決意することになりました。
(2023年5月・・・ちょうど1年前です)

GGA:Global Geek Audition というピッチの場に登壇させていただき、そこから4ヶ月後、取締役の副島と株式会社MIMSAPORTを設立しました。

(創業のきかっけなどは 「創業への想い」 に書かせていただいているので、こちらもお時間があれば読んでいただけますと幸いです!)

私がnoteを通じて伝えたいこと

理学療法士として10年、本当に多くの患者様と関わらせていただきました。
やりたいことや行きたいところに行くことを諦めてしまっている患者様も多く、中には叶えられないまま亡くなる方もいらっしゃいました。
"支援があれば叶えられないことはない"ということ、そして”頼れる場所”があるということを、もっと多くの人に知ってもらいたいという想いから、noteでの発信を始めることにしました。

病気や障がいで外出・旅行を諦めてしまう人が一人でも減るように、弊社のサービスを知って前向きに生きられるきかっけとなれば幸いです。
病院や訪問看護ステーションなどの保険サービスを提供する場ではなかなか叶えることができなかった想いを、この事業を通して実現できればと思っています。

株式会社MIMSAPORT 上仮屋遥

一緒に考え、全力で取り組みます。
なんでもお気軽にご相談ください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?