記事一覧

別府-由布院の足跡

こちらはリンクツリー、大分に行く際の参考 由布院 映画と音楽と工芸だいじだいじタウン。綺麗な公的施設が沢山。観光案内、公民館、貸しオフィスまである。 自転車で遠…

みみ!
3週間前

旅のしおり後半(京都はチャリ移動)

京都まで辿り着いておうち着いた。 広島のあとは岡山県倉敷→香川県豊島→宇野港→奈良→京都という感じで普通に観光していた。 調べた感じ、アートでいうと行政と結びつ…

みみ!
2か月前
2

旅のしおり(前半?)

土地にあるコミュニティーを調べるだけ調べて行かないということをしている。やってなかったりで。 もったいないのでリンクまとめてみた。 大分・別府エリア https://al

みみ!
2か月前
2

別府-由布院の足跡

こちらはリンクツリー、大分に行く際の参考

由布院

映画と音楽と工芸だいじだいじタウン。綺麗な公的施設が沢山。観光案内、公民館、貸しオフィスまである。
自転車で遠くまで行けない。歩きで行ける範囲で楽しむのがおすすめ。

竹細工買いたかった。母娘でやっているらしい。ええな。

これは楽しげアイドルフューチャー

https://yufuinbkff.wixsite.com/bunkakiroku

もっとみる

旅のしおり後半(京都はチャリ移動)

京都まで辿り着いておうち着いた。
広島のあとは岡山県倉敷→香川県豊島→宇野港→奈良→京都という感じで普通に観光していた。

調べた感じ、アートでいうと行政と結びついたスペース・コミュニティが出来ている土地という感覚だった。
[土地名 オルタナティブアートスペース]で調べてもらった方がいい結果が得られそう

鳥取 鳥の劇場
https://www.birdtheatre.org/birdtheatr

もっとみる

旅のしおり(前半?)

土地にあるコミュニティーを調べるだけ調べて行かないということをしている。やってなかったりで。

もったいないのでリンクまとめてみた。

大分・別府エリア

https://alternative-state.com/
2022年に始動したアートプロジェクト。ウォールアートとか、街には時間の重なりがありました。ブルーバードっていう映画館気になった!
https://inbeppu.com/2020/

もっとみる