見出し画像

しりとりなみに面白い!英語禁止ゲーム


雨がすごいんですよ。

避難警報やら避難指示が出ているのでマンションでジーッとしているのですが、

こんな時、家族でちょっとしたゲームをすることありますよね。


我が家で昨夜盛り上がったのは

英語禁止ゲーム

よくあるやつですがやってみると面白い!!

「英語禁止」といっても、

もう何語かわからないような横文字や外来語も全部アウト!

その普段使っている横文字を

日本語でうまく表現して話す。

結構な頭の運動になります。

横文字を言ってしまう恐ろしさから無口になるのもよくない。

「それはズルい!!」と言われるので、できるだけ普通に英語や外来語を日本語に直して会話をするのですが…

この日本語に直すセンスが、

人によって全然違うんですよ。それも面白くて。

たとえば昨夜は夕飯にサラダやグリルで焼いたお肉を食べたのですが、

サラダをおいしいと表現するのでさえ大変。

「この…葉っぱたち!おいしい」

「この肉焼き…あっ、普通に焼肉で良いんだっけ」

誰かが英語をぽろっと使おうものなら、それを指摘しようとして、また英語を使ってしまう。

最後は笑いっぱなしで終わりました。

ちなみに私が1番強く、夫が1番弱かったです。

日頃から英語を使ったりネット用語を使う機会が多い人は不利かも。

数人で集まって、ちょっと遊ぶ時、この「英語禁止ゲーム」はなかなか盛り上がりますよ〜。

あっ「ゲーム」もだめですね。

遊戯、遊び、に言い換えて。


おすすめです!!


先日受賞した「まぐまぐサマーアワード」の受賞バナーが届きました!

あまりに素敵なので皆さまにも見ていただきたくて!!このまぐまぐのキャラクター。ウーパールーパーみたいで可愛いなぁ。

画像1

こちらは先週号。8月2週号は明日発行予定です!

音声配信も細々と続けております。

ミーミー&たかやんのしゃべっ天然vol.5





#おうち時間を工夫で楽しく

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,469件

#雨の日をたのしく

17,049件

こんなところまで読んでいただけていることがまず嬉しいです。そのうえサポート!!ひいいっ!!嬉しくて舞い上がって大変なことになりそうです。