見出し画像

ケズリバナ

小正月に五穀豊穣を願ってつくられるケズリバナ。
埼玉県唯一の村、東秩父村ではいまでもこの風習が生きています。


一本の枝を何度も削ってできています。

画像1



いろんな人に聞きながら少しずつ、つくれるようになりました。

画像2

画像3

東秩父村ではお蚕さまの足の本数と同じ16段のケズリバナをつくります


アイヌではケズリバナと似たようなものがイナウと呼ばれつくられていると聞きました。

また、群馬県でもつくられていたそうです。

ケズリバナについてまだまだ分からないことがたくさんあり、もしこれを見たことがある、知っている人がいたらぜひ教えてください。


画像4


よかったらこちらも見てみてください!


この記事が参加している募集

読みに来てくださったり、お友達になっていただけると、とってもうれしいです。