ミミい

自分自身も感受性が強く、良い事も悪い事も周囲からの影響を受けやすいタイプです。心が揺れ…

ミミい

自分自身も感受性が強く、良い事も悪い事も周囲からの影響を受けやすいタイプです。心が揺れる度に心が傷つくため苦しかった。本を読み心理学を学び、様々な方法を試しました。 対人支援を行う職種でもあり、直接関わる方々には私の知識と体験からのノウハウを伝え、効果が出てます。

最近の記事

  • 固定された記事

とりあえずの対応を増やす

こんにちは、ミミいです。 私は自分の心が少しでも軽くなり、幸せに生きられるために、日頃から工夫してます。そんな工夫を目の前にいる人に伝える事を普段から意識しています。実は、楽になったよありがとう、というお言葉を頂くことが多いんですよ。 しかし現実には、残念ながら目の前にいない人が大多数なんですよね。そんな方々にも私の工夫の一部をお伝えしたくて、noteに投稿し始めました。 さて、前回でストレスは生きていれば避けられない、また、ストレスの反応の中には自分が努力しても変わらな

    • 頑張って!という声かけ。簡単に使ってない?

      こんにちは、久しぶりに投稿します。 対人支援が専門職な私。先日、同業者から「どんな声かけをしたらよいのか、わからないとつい、頑張って、と言ってしまう。他の声かけはないか?」と相談されました。 頑張って、この言葉、確かにLINEやTwitterでよく目にするし、よく言われる記憶がある。 自分が頑張ろうとしているのを理解した、頑張って👍は応援に聞こえるけど、頑張ってるのに上手くいかない時や苦しい時に言われると「もう無理です、これ以上どう頑張ればいいんだよ!」と言いたくなる。

      • 自身の傾向、生まれつき?後天的①

        こんにちは、ミミいです。私は心理学の専門家ではありませんが、心に興味があり貪欲に知識を吸収しては良いと思ったら実践しています。 さて、ずっと思っていた疑問。一般的に性格と呼ばれている、自己の思考傾向や行動傾向ですが、遺伝的要素や生まれ持った脳の特徴といった生まれつきの要素なんでしょうか?それとも生まれ落ちた後の環境や、経験の蓄積なんでしょうか?昔々、私が学生の頃、職業訓練課程に心理学があり、そこでの授業では先天的要因と環境相互作用と説明されたのを覚えています。 そんな抽象

        • 人との繋がりを感じる

          こんにちは、ミミいです。何らのご縁や巡り合わせ、またただの偶然かもしれませんが、この記事を通じて出会えたみなさんとのこの繋がりはありがたく、できれば大切にしたいと思ってます(^_-)❤︎ さて、皆さんは自分の周りにいて、自分を支えてくれる他者の存在を感じているでしょうか? ここで言う他者は人間だけに限りません。また、ごく近くにいる人だけを指している訳ではありません。自分を精神的な支えになるのなら、ジャニーズや韓流のグループでもよいですし、アニメや漫画のキャラクターもOK。

        • 固定された記事

        とりあえずの対応を増やす

          ストレス状態の人にどのように接するのが正解??

          こんにちは。ミミいです。 今回はTwitter上で受けたリクエストから、このようなテーマでお話します。 ストレスについては、私の最初の投稿でお話しましたが、何らかの外的な刺激(ストレッサー)を受けた人が何らかの反応(ストレス反応)を起こしている状態です。ちょっと詳しく説明しますね。以下は簡単なストレスモデルです。 これら3つですが、ストレッサーは外的環境、認知とストレス反応は個人の中で起こっている出来事です。ストレス反応には感情、行動、身体反応がありますが、外から見えるの

          ストレス状態の人にどのように接するのが正解??

          ストレスのお話

          はじめまして、ミミいです。私はどちらかと言えば感じやすくて、刺激に対して敏感なんです。だから、不快な刺激も人より多く感じてしまいます。 そうなると苦しいので、若い時からどうすれば苦しくなくなるのか?を試行錯誤してました。 しかし試行錯誤には限界があり、壁に当たります。その壁を越えるために、心理学を勉強しはじめました。本を読み、さまざまな研修にも参加、心理学の授業を受けたりもしてます。 そんな私、今では苦労の甲斐ありちょっと自分をコントロールするのが上手になりました。でもきっと

          ストレスのお話