見出し画像

#722. 私は大切に扱われて当たり前

こんにちは!
南米アルゼンチンより、Mimiです。


あなたのことを大切に扱わない人と
一緒にいてはいけません。

それが実の親や兄弟であろうと、
昔からの友達であろうと、
職場の上司であろうと、
恋人であろうと、です。


あなたを大切に扱わない人と一緒にいると、
セルフイメージはどんどん下がっていきます。

私はいつも馬鹿にされて当たり前、
見下されて命令されて当たり前、
振り回されて都合のいいように扱われて当たり前
というような、あなたにとっての人間関係の
「当たり前」ができていってしまいます。

その無意識に浸透した「当たり前」が
新しい人間関係でもまた現実化されてしまう
ので、
どこに行っても誰と出会っても
あなたは大切にしてくれない人たちに
囲まれるということになるのです。


誰も大切に扱ってくれないというのは
大袈裟な表現だったかもしれませんが、
例えば他には、こんな人間関係の「当たり前」を
持ってしまっている人もいるかもしれません。

・誰と出会っても深く仲良くなれない
・家族や友達とも本音で付き合えない
・恋仲になる人にだけなぜか振り回される
・職場だと都合のいい人になってしまう

こういった場合も、そういった人たちと
少し離れる、現実的に距離をとる、
連絡を控えるといいと私は思っています。


そして、何をしてほしいかと言うと、
自分で自分のことを大切に扱う練習をして
みてほしいのです。

自分自身と深く仲良くなってほしいのです。
自分自身と本音で付き合ってほしいのです。
自分自身のことを振り回したり
都合よく扱わないように意識してみてほしいのです。


これは、私たち人間は、
自分で自分を扱っているように
相手からも扱われるようになるという
「鏡の法則」であり、
自分で自分を扱っているように
相手からも扱われて当たり前と思う
心の仕組みからの「現実創造の法則」

でもあります。

やってみると気付くはずですが、
自分で自分のことを大切に扱うようになると、
自分のことを大切に扱ってくれない他人に
強烈な違和感を感じるようになります。

以前は平気で受け入れてしまっていたような
他人からの扱いを受け入れられなくなります。

拒絶します。そして、離れたくなります。

自分を大切に扱ってくれない人から
意識的に離れられるようになるのです。

なぜなら、自分で自分のことを扱っているのと
同じくらい他人からも大切に扱われないと
気持ち悪くて仕方がなくなるからです。


その頃には、「私は大切に扱われて当たり前」
というような新しい「当たり前」が無意識に
浸透しているはずですから、次に出会う新たな
人間関係においてもその「当たり前」が
現実化されていくようになるのです。

とは言え、
宇宙や神様はいたずら好きですから、
それでもあなたの「当たり前」を試すかのように
ちょこちょこと変な人をあなたの目の前に
送り込んでくれます。

その度にあなたがきちんと「NO」と言い、
そういう人から離れられるなら、
あなたのセルフイメージはますます
「私は大切に扱われるべき人」として
確立していくんですね。。。



あなたは、大切に扱ってくれない人に
モヤモヤしてはいませんか?

モヤモヤしてるだけでは何も変わりません。

スパッと離れるということができないなら、
地味ぃ~に少しずつ距離をとりましょう。

そして、自分で自分のことを大切に扱う
練習から始めていこうね(^_-)-☆



▼こちらも合わせてどうぞ

今日も、あなたを応援していますね!

Mimi






~多くの恋愛に悩む女性が、巷に溢れかえる男性心理や恋愛テクニックに疲れています~
21日間の無料オンライン講座「愛トレ21」では、そんな相手のことを考えてばかりの女性が自分自身と向き合い、自分を愛し、他者からも愛されるようになるための心のレッスンとトレーニングを、21日間毎日<無料>でお届けします。
自分が自分らしくいるだけで理想のパートナーと引き合い、愛し愛されるような「心の在り方」にあなたも整えていきませんか?
恋愛コンサルや心理カウンセリングを受けても変わらなかったという多くの方が、この講座にて心の変化を体感されていますよ!
「愛トレ21」への無料登録は以下の記事からどうぞ↓↓↓

◆35歳からの内側(心)を整える恋愛・結婚成幸<実体験ストーリー>「35歳で地球の裏側に来てまで失恋した私が5カ月で理想の結婚相手に出会うまでにやった心を整える10のこと」↓↓↓

▼【stand.fm】お悩み相談への回答を全て無料で聴けます!


記事を気に入ったら、ハートマークのリアクションやサポートで応援していただけると、とても励みになります!あなたとのご縁に感謝します。