見出し画像

初めてのnoteからの「うれしいお知らせ」 私が評価いただけた理由

こんばんは、水叉直です。
先日、学生時代の友人に会って、お互いの近況報告をしたりしながら食事をしました。

学生の時と比べて変わったもの、互いの進む道が分かれたことで見えてくるもの。

これまでとはまた一味違った、良い時間となりました。
様々な理由で会えなかった方々にも改めて会いたいと思いました。

今回の年末年始は、「人と会う」ことがこれまで以上に難しいです。

けれど人は健康でいて、それでいてお互いが会おうと思えばいつでも会うことができます。

健康で生きていきましょう。それがいちばんです。


そしてありがたいことに!!



本日、noteより嬉しい知らせがありました。
ありがたいことに「~どこかの誰かの1日~#11『自己紹介②』」が
”#ライフスタイル”にて先週特に評価いただいた記事として選ばれました!


ライフスタイル一位



水叉にとっては初めてのこと、それも自分のことを包み隠さずに書いた記事だったこともあり、とても嬉しかったです。


その記事はこちら

こちらを読んでいただけると、水叉の人となりがほとんどばれてしまうと思います。
どうぞご覧になってください!


こうやってnoteから褒められるほど、評価していただけた理由を考えておりました。

「記事のおもしろさ?」

どうでしょうか。
人様にお見せしても恥ずかしくないように、心を込めて書かせていただいておりますが、おもしろさに関してはまだまだ精進中です。

「役に立つことが書いてあった?」

そんなわけありません。
ただ自分のことを綴っただけなので、

とすると

「熱意が伝わった?」

水叉にはそう考えるので精いっぱいです。
心を込めて記事を書く。その思いが読者の方にも伝わり、さらにより多くの人に伝わる。

こうなのではないでしょうか、そうだったら嬉しいです。


これからも心を込めて、一文入魂の記事をお届けしていきます。
ご閲覧ありがとうございます! 
水叉 直でした!

読んでいただき、ありがとうございます! 楽しんで読んでいただけましたか? よろしければ今後の活動資金として、300円、500円、もしくは1000円のサポートをしていただけると嬉しいです😊 いただいたサポートは小説家という夢に向かって進むための燃料にさせていただきます!