マガジンのカバー画像

#書く習慣 ノートブック

3,677
みなさんの『#書く習慣』にまつわる感想やアウトプットをまとめています。みんなでいいねやフォローしあえる場所になりますように。
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

広げる、深める、続ける、できる/30日感書いてみて、気づいたことについて書く

こんにちは、ナガセヤスユキです。 #1か月書くチャレンジ、ついに最終回となりました。 30記事目を書きます。今回のテーマは「30日間書いてみて、気づいたこと」です。総括というわけですね。 1か月の振り返りをしてみましょう。 たくさん書いたんじゃなかろうか頑張りました。 上の画像はNotionのカードビュー、タスク管理の一覧です。書いた後、タスク完了時に感想を書くようにしていたので、その感想の一部も載っています。 よく続けられたなと思っています。 平均1,800文字!

今回の「三日坊主」は何日続くか。

いしかわゆきさんの『書く習慣』を読んで 私は昔から日記というものが続いたことがない。 かわいいノートを買って、「よし、書くぞ!」と意気込み、何度挫折してきた事か。 挙げ句の果てに、何ヶ月もの前の日で止まっている日記を発見しては、せっかく買った「かわいいノート」が中途半端に使われた状態で放置されているのが許せなくて、書いた部分のページを破り捨てていた。(完璧主義思考が出過ぎていて怖い。 最近思うのは、「かわいいノート」を使うからこそ「綺麗に書かなくては…!」と意気込みすぎてい

完璧主義者は不完全!!!!!

こんばんは! お仕事の方、学校の方、そうでない方もお疲れ様です! 今日はまず、2つ目の投稿を振り返って気づいたことについて書きます。 気づいたことは2つ。それは・・・ ⑴パソコンでnote書くと、スマホで開いた時に読みづらくなってるのね?!  これ、今思えば「そりゃあ、画面のサイズが全然違うから当たり前だろ〜」と思うんですけど笑  パソコンでは、1塊につき大体3行になるよう心がけていて、それをスマホで開くと5行とかになっている。難しい・・・ ⑵なーんか、まだ「ブログ

書く習慣チャレンジに、一年越しにもう一回挑戦してみる。

noteを最近おやすみしていました、なこてんです!😴 だんだんと書く気力が湧いてきたのと、書く習慣が消えていくのがどんどん悲しくなったので、note投稿を再開させようと思います😌 毎日連続じゃなくても、更新頻度また上げる!✊ 一度消えかけた習慣を再開させるために、リハビリが必要です。 ここ最近は、なかなか再開の一歩が踏み出せなかったり、書きたいテーマがあるのになかなか執筆が進まなかったり… それを乗り越えるために、ゆぴさんの書く習慣1ヶ月チャレンジに再挑戦することに

苦手意識でフタをする~「書く習慣」いしかわゆき著を読んで~

書くことがつまらない。 書いても書いても納得のいく文章が書けない。 だから、書くことから逃げて逃げて 自分にとって「苦手なもの」にしていた。 「苦手なもの」なら、逃げたっていい。 心のなかで逃げ道を作ったわけだ。 そうしておけば、僕はパソコンの前から逃げて大好きなチョコパイを食べることが出来る。 理由づけ 書くことから逃げる理由づけに 「苦手意識」を利用していた なぜ、それに気づけたのか。 僕には苦手なものが他にもある。 書道だ。 書道なんて準備する段階から 正

詳しく調べない方がむしろ平和だね、ってことも時にはある。ってことを初期のnoteでまるきりコメントを無視されたときに大体学んだ。なんかそこの努力もまた不憫だったので「書く習慣」は自ずとついたけれど、そこであえていしかわゆきをフォローに行かなかった当時の自分もよく耐えたな、と思う。

まあ流石に今日の記事は短いのが一つだけだったの で、今日のうちにもう一つ投下してしまおう。  あまり時間はないけれど。 本題は後付けにジョイントして、そういえばそー なんだ、って話から。 今日はSixTONESの10枚目シングル「こっから」の発売日 ですよ〜📀✨|こう|note あ。SixTONESの「こっから」って佐伯ユウスケなんか。 ってことで佐伯ユウスケといえば思い出すのはまずこれ。 『弱虫ペダルGLORY LINE』第2クールOPで「ダンシング」。 御堂筋の心

いしかわゆき「書く習慣」 - 書く勇気とキッカケを与えてくれる本

ただの「習慣本」じゃなかった。 こういう本は読まないけれど習慣作りをテーマに書かれた本はたくさんありますが、今はあまり読みません。 「習慣を変えれば人生が変わる!」と僕は本気で信じていて、だからめぼしい本は既に読んでしまったし、習慣作りに関しては自分なりの答えが出ているからです。 だからこの本もスルーしていました。 読んでみようと思った理由は、直前に読んだ小説があまりにドギツい内容だったことと、Kindle Unlimitedに入っていたこと。 言わば「息抜き」です。だか

「書く習慣」を読んでみた

こんにちは~! フリーランスでWebライターをしているりかです。 今日は、いしかわゆきさんの「書く習慣」を読み終えたので特に印象に残っている部分を言葉にしてみようと思います! 自分の思いを言葉に変えてみる「自分の思っていることを言葉にする」 これがうまくできない場合は、自分の気持ちが動いたと感じたときに出来事と思いをメモしておこうと書いていました。 ポイントは「本音を言葉にする」こと。 私は自分の思っていることを言葉にするのが苦手なので、グサグサ刺さりました。 と

Day10 自分の好きなところ

これ、難しいね… 突拍子もない発言する 場が真面目な雰囲気な時ほど、 突拍子もない話をして、発想を促すのが好き これは、結構意図的にやることが多かった んで、自分の発言から場が回ると 「うししし」って思ってます。 これは言わないほうが良かったかな? 好きなものはそこそこ徹底する 好きな家具があればできるだけ揃える 今は、無印 >  イケヤ > 山善 > ニトリ で家具は揃えたい。 できれば一つなんだけど気に入らないと…ねぇ… と同じくらい、石鹸系は同じ会社で攻める

【書く習慣 Day0】1ヶ月書くチャレンジ

いしかわゆきさんの「書く習慣」を読んでみて、自分も何か書いてみたいと思ったので、巻末にある1ヶ月書くチャレンジを始めてみます。 仕事ではマニュアルやドキュメントを作ったりして文章は書いていたけど、個人的な文章を書くなんて、ほぼほぼしたことがないので、まとまりの無い文章になると思うけど。 でも、「書く習慣」にも書いてあった通り、 誰でもなく、「自分のため」に書いていい 「完璧主義」を捨てて、どんな形でもいいからおわらせて 「意味がない」文章に意味づけするのはあなたじゃ

「書く習慣」の著者いしかわゆきさんからコメント頂きました!

「書く習慣」(著者 いしかわゆき)という本を読みました。 良い内容でしたので先日noteで紹介しました。 私がnoteを始めたのもまさにこの本に感化されたゆえです。感謝です。 この記事を公開したところ、 「書く習慣」の著者いしかわゆきさんから コメントをいただきました。 記事を見ていただけるということだけでもありがたいですが、 まさかコメントまでしていただけるとは。 まだnoteを始めて1か月も経っていないですが、 継続してよかったなと思いました。 こんな有象無象に

「書く習慣」という本を読んで。「書く習慣」1か月チャレンジに挑戦。Day24

「書く習慣」(著者 いしかわゆき)という本を読みました。 良い内容でしたので先日紹介しました。 私がnoteを始めたのもまさにこの本に感化されたゆえです。感謝です。 この本の最後に、 「書く習慣」1か月チャレンジ というのが載っていて、それを実践してみました。 全部で30個(30日分)あるのですが、その中からいくつかピックアップします。 この記事ではDay24に取り組みました。 Day24 今日一日にあった印象的なこと今日ではないですが、最近あった印象的なできごとは

#4:過去に読んだ自己啓発本まとめ。

2023.06.09現在、合計10冊の自己啓発本を読んだ。 自己啓発本と言いつつも、書く、聞く、思考、メモ術…などジャンルは様々。 ジャンル分けが難しいので、読んだ本を自己啓発として一纏めにする事に。 自己啓発本って取っ付き難いイメージがある。 私はそれで手を出さなかったけど、実際読むと本それぞれに個性があって楽しかったな。 今回は私が読んだ10冊の自己啓発本達の備忘録を兼ねて、簡単に感想を纏めました。 ゼロ秒思考:赤羽雄二 初めて読んだ自己啓発本。 当時は思考について

Day14:九割五分知らない人を知る

7月末で退社が確定したみぞっちです。 4月末→6月末→7月末とずれ込みまくったけど、お声がけいただいた業務委託を8月から始められることになったのでやっと確定。 ギリギリまで会社への報告は待ってもらえることになりました(ボーナスの関係で……) この6月から、とにかくインプットの時間を増やすため課金。いや、投資をしました。 ビビリだから振り込んでから「やってしまったー」と、手は震えましたがビビりながら進むことにします。 noteは週2.3更新を目指して続けていきたいと思