マガジンのカバー画像

#書く習慣 ノートブック

3,677
みなさんの『#書く習慣』にまつわる感想やアウトプットをまとめています。みんなでいいねやフォローしあえる場所になりますように。
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

あなたの好きなことは何ですか?

私の今の夢、きらきら輝くおばあちゃんになること。好きなことをして、好きな場所に行って、好きな人に囲まれて毎日過ごせるようになりたいのです。そのための準備をあれこれと進める今日このごろです。 そこには、コーチングだったり、心理学の勉強だったり、自己基盤の強化だったり、素敵な仲間との繋がりを大事にすることだったり、家族が幸せになるようにサポートすることだったり、沢山の幸せな予定が詰まっています。 こんな風に言えるようになったのもコーチング(コーチングプレイスのページ)&自己基

人生なんて「書く」だけで変わる。ホントかよ!?読書感想【書く習慣】

人生なんて「書く」だけで変わる 『書く習慣(いしかわゆき さん著)』という本に書いてあった言葉です。  ホントかよ!?と半ば疑いながらも読み終わったので、本から学んだことや、感銘を受けたポイントをまとめてみたいと思います。  ・・・と本題に入る前に、僕がこの本を読んでみようと思った理由を少し語らせてください。  そもそも僕は文章を書くのが苦手です。が、自分が作っている音楽を多くの人に届けたいという思いから、ツイッターやブログで情報発信はやらなきゃいけないなと漠然と考えていま

【読書メモ】書く習慣

読んだ目的書けない。書く習慣がつかない。 noteも全く続かない。 書くことに苦戦し続けているので、その助けになってほしい! という思いで読み始めました。 学んだこと①心理的ハードルの下げ 頭の中に浮かんだこと、気づき、考えたこと 書かないと忘れてしまう。 文章を書かなきゃ!というより 自分の気づきを忘れないためにnoteやTwitterに書いておこう という気持ちでいると書きやすい。 ②深堀の習慣 楽しかった!大変だった!でストップさせず 「なんでそう思ったの?」ともう

【Day30】となりの芝生を見てアラフォーが思ったこと (書く習慣チャレンジを振り返る)

書く習慣1ヶ月チャレンジDay30。 30日間書いてみて、気づいたこと。 Day1を書いたのが6月8日だったので、1ヶ月チャレンジに1ヶ月と3週間かかりました。 ついにこの日が……‼︎ ちょっとさみしい。笑 でも、わたし的には意外と早かった。 もっとかかると思ってました。 気づいたことは、、 「歳の数だけネタがある」ということ。 この1ヶ月チャレンジは、振り返ると自己紹介エッセイみたいになりました。 テーマごとに、なにか1つは具体例を出して書こうと思ってたんですが、

読書note No.1「書く事が楽しくなった!~『書く習慣』を読んで」

この読書noteは、これから、不定期に投稿します。さて、今回このnoteを作成しようと思ったきっかけは‥‥‥ アウトプットまでが、読書 そう考えるようになったからです。今まで、本はたくさん読んできたけれど、どんな内容だったけ?その本から、何を学べたか?までは、自分の中で消化できていませんでした。 これでは、もったいない! そんな危機感から、本を読み終えたら、必ず読書noteに投稿しようと決意しました。 この投稿は、自分がこう読んできたのか、と備忘録の意味もあります。

毎日書く目的は何?

note連続更新130日目。 何のために毎日連続更新してるのかと 聞かれるとギクっとする。 正直なところ、せっかく毎日書いてるし、 やめるのがちょっともったいなくて続けています。 隙間時間に更新今朝は書く時間がとれなかったので お昼休みに更新。 昼休みくらいボーッと休んだら? ともう1人のわたしがつぶやいていたのを無視してね。 ゆきさんのnoteを見てたら 隙間時間バンザイじやんと筆が進みます。 毎日書くのしんどくない?書くことはしんどくないけど、 書く時間の確保

私のオススメ本 ep2:書きたいなら書けばいいじゃん 『書く習慣』いしかわゆき著

『書く習慣』 自分と人生が変わるいちばん大切な文章力 この本の著者”ゆぴさん”こと、いしかわゆきさんとの出会いは、私が入会している女性向けキャリアスクール「SHElikes」でのイベントでした。ライターを目指す人たちが集まるコミュニティのイベントで、ゆぴさんはそのイベントの登壇者でした。 自己紹介にも書いている通り、私はライターになることを目標にしています。ですが、書くことがとりわけ好き!というわけではありません。 ライターになりたいと思ったのは、自分のスキルを活かした

『書く習慣』で学んだ伝える勇気

書く習慣23日目! テーマは 「仕事や勉強で一番大切だと思うこと」 勇気を持て!どんと構えろ! 伝える勇気! いただいている仕事がだんだん重くなってきて、 いまも若干のヒリヒリを感じています。 ありがたいこと本当にこの上ないのですが、なにぶんチキンなもので笑 このお仕事なんですが「書く習慣」のおかげでいただけたのだと私は思っています。 声が届いた! 今、私は動画編集のお仕事をいただいてます。 この『書く習慣』で伝える練習をしていたおかげか、 作業をしているう

No.429 書く習慣day30 30日間書いてみて、気づいたこと/記事紹介

こんばんは、あーちんです🌸 普段介護士をしながら副業ライターとして活動しております。 noteは感情垂れ流し用(?)として429日毎日更新中です! また書くことを本業にするため、今月末で退職し10年ぶりの実家へお世話になります☺ 書く1か月チャレンジ最終日!とばしとばし、でも着実にやってきた書く習慣の1か月チャレンジ。 最終日のお題はこちら👇 お題があると楽に書ける 「今日何書こっかなあ~」と考える時間がなくなったように思います。 その分、「お題にできる出来事あっ

今、再びnoteを書き始めてみる。

つぶやき機能を使ってnoteを再開して三日目… 一年振りに記事を書いています。 再び書くきっかけを作ってくれたのが、 いしかわゆきさん著「書く習慣」を読んだから。 以前からフォローさせて頂いていて発売前からずっと気になっていました。 でも何度も何度も読んで、始めようと思ったけど、勇気が出なかった。 ・どうやって書けば良いの? ・やっぱり読まれないと悲しい… ・続けられるか心配… ・noteは素晴らしい記事が多くてレベルが高いのでは… このモヤモヤを解決したのが、「書く習慣

「書く習慣-自分と人生が変わる一番大切な文章力」いしかわゆき

継続して書き続けることや書くことの意義について、もう一段モチベーションを高めたいと購入した。 非常に平易な文章で、短い節で区切られているので、次々と読み進めやすい本だった。 「自分のため」に書いていい 「意味がない」文章に意味づけするのはあなたじゃない これは各節のタイトルだが、特に評価をするのは自分ではなく、見てくれる他人という視点を改めて指摘されると、書くことに対して意欲が出てくる。 つい自分で評価してしまいがちだが、その価値を決めるのは読んでくれた人たちなのだと。

アウトプットのコツは、自分のアホさ加減に気づくこと

読書感想のアウトプットをできるようになりたい! そう思って昨日noteに初投稿しました。 この流れで、「書く」にフォーカス! 私はアウトプットできる人になるのかどうかの実験です。 ところで、皆さん 誰かに「その本の面白いポイントを教えて」と言われたら、答えられますかね? 私はこういうのてんでダメなんです。 読んだ直後はおおーーーっ!良い本だ!!と思ったのに、三日も経てばすっかり薄れてしまって、ボヤっとしたニュアンスは自分の中に残っているものの、ちゃんと言語化して伝えるこ

イサは じぶんのものさしを てにいれた! 〜1ヶ月書くチャレンジを続けてみた結果〜

#書く習慣 #1ヶ月書くチャレンジ ラストの日「30日間書いてみて気付いたこと」 毎日続けられてないし、正直へこたれたけど30日目! やっと辿り着けました! おめでとうわたし!ありがとうわたし! 自分の考え方を知ることができたテーマに沿って30日間(以上)書くを実践してきたわけなのですが、得意なテーマ、苦手なテーマ、色々あって。 今まで考えようと思わなかったもの、というか目を伏せてきたものを無理矢理考えたことによって自分の考え方を深く知ることができた。 今回やってみてよ

MP035_書く習慣実践を通して、「今日が人生で一番若い」ことを知る

(このnoteは約1分45秒で読めます | 約1500文字)  ※【MP】=Make Progress:成長+書いてきた記事数 書く習慣1ヶ月、無事完走しましたさゆです、こんにちは。 さて、本日のテーマは 書く習慣 について。 noteを始めて、書くことが楽しいと思いながらも、難しさも感じていた中、いしかわゆきさんの書籍を発見。 タイトルがフィットして、2時間くらいで一気読みし、その書籍で提案されていた【書く習慣】プログラムをスタートしてみた。 ● 書籍はこちら