マガジンのカバー画像

キャリア裏側で磨く!社会人のスキマ鍛錬

22
運営しているクリエイター

#マインドフルネス

【読書感想】「意見」そのものは使い所によって〇〇の行為となるから注意‥

【読書感想】「意見」そのものは使い所によって〇〇の行為となるから注意‥

そもそも、人に意見すること自体が業務などを除いて、「求める」行為!‥だと個人的に思う。

「言って変えられるもの…」「変えねばならないタスク」例えば仕事や、サービス系などは、意見もあるだろうが…しかし「すでにそうであるもの」‥自分が変える事ができないプライベートの友人や、見知らぬ他人に「意見」はただの「求める」行為だろう。人は人なのだから‥

「すでにそうであるもの」に抵抗する「今、この瞬間」を生

もっとみる
「気付く」ことが教えてくれる大事な〇〇‥

「気付く」ことが教えてくれる大事な〇〇‥

バイアスや既成概念から抜け出す唯一の方法は、「気づく」こと!
僕ら人間は油断しているといつの間にかバイアスであったり、固定概念に囚われがち…そこから抜け出す唯一の方法は、「気づく」ことでしかない!
では、どうやって気づく癖をつけるか、それこそ自分を客観視する力だと個人的に思う。バイアスから抜け出すためには1度バイアスに染まる必要がある…けど重要なのがその先、いかに気付いて抜け出すか?
それには普段

もっとみる
怒りを感じてから、冷静になるまでの時間が掛かるのは何故か?それは‥

怒りを感じてから、冷静になるまでの時間が掛かるのは何故か?それは‥

他人に対しての怒りや、何かトラブルに対し怒りを感じ、中々気が収まらないのは調べてみると当然でした!

何故なら、脳が怒りを感じる機能と、理性を保つ機能は、全く別の働きだったからなのです。

僕ら人間が、怒りや悲しみ、不安といった情動を感じるのは、脳の大脳辺縁系にある扁桃体という部分であり、思考(考える)や、冷静さ、理性を取り戻し、感情をコントロールする部分というのが、脳の前頭前野にある前頭葉という

もっとみる
体力が無い…保たない…という人程、〇〇している話…

体力が無い…保たない…という人程、〇〇している話…

よく仕事量が多すぎて、疲れてしまう…と言う人ほど、キチンと休憩していない話。

うちの職場でもちらほら見掛けるのですが、「仕事が、まだまだ終わらないから一休み…」「体力を温存しておく為に余分なタスクは行わない」という人に限って「休む」と言う行為が出来てない。何故って「休憩」と言っておきながら、「疲れたから」と言っておきながら、休み時間にスマホをダラダラいじってたら「休憩」しているとはならないから。

もっとみる
【読書感想】評価対象は他人ではなく、あくまで自分ベース‥

【読書感想】評価対象は他人ではなく、あくまで自分ベース‥

「誰かに勝ったとしても、自分の強さは変わらない」‥一見深そうで実は単純な話。
例え、自分が他の誰かより優位に立ちたくて、その人を蹴落としたとしても自分自身としての根底なる強さ‥(心の強さ、自己肯定感、自己効力感など)は決して変わるものではないというのが、自分自身の内側をベースとして考える内的評価というもの‥

思い返してみれば、時たま自分にもそう考えてしまうケースがあった。職場で嫌いな人物とすれ違

もっとみる
身体の疲れは余分な思考の詰め過ぎからきている‥吐き出しに簡単なのは〇〇だけ‥

身体の疲れは余分な思考の詰め過ぎからきている‥吐き出しに簡単なのは〇〇だけ‥

今日は妙に疲れた一日だった‥日中なぜか知らんが、目も疲れてないのにコンタクトはショボショボするわ、無駄に眠くなるわ‥お昼の時間帯はコンディションが今日に限って良くなかった。
それもそのはずだ‥思い返してみればごく単純なこと‥最近職場に新人さんが入り、ウチのチームに所属することになったのだが、いかんせん要良が悪く仕事が中々スムーズにいかない(汗)
もちろん最初は誰でもそうなのだが、例え不慣れな状態で

もっとみる