見出し画像

「気付く」ことが教えてくれる大事な〇〇‥

バイアスや既成概念から抜け出す唯一の方法は、「気づく」こと!
僕ら人間は油断しているといつの間にかバイアスであったり、固定概念に囚われがち…そこから抜け出す唯一の方法は、「気づく」ことでしかない!
では、どうやって気づく癖をつけるか、それこそ自分を客観視する力だと個人的に思う。バイアスから抜け出すためには1度バイアスに染まる必要がある…けど重要なのがその先、いかに気付いて抜け出すか?
それには普段から自分が「今バイアスに囚われていた‥」と気付く癖が必要になってくる。そこで役に立つのがセルフモニタリング‥自分を観察することだと思う。

自分が普段どういった行動しているか?どの位お金を使っているか?など自分の毎日の行動を筆記開示や、もしくはスマホに記録として書いていくだけで、観察する力が養われ客観視能力が高まるらしい。

僕の場合も、いつもその日の出来事を紙に書き、その時どんな感情だったか?などを思い出しながら日記のように書いている。書いてる内に段々とその時の感情が思い出されるので観察と共にストレス発散にもなる!w

最初は中々めんどくさったが、やってみると自分が「今、何を考えていたか?」を知るメタ認知も鍛えられるので、今では何か困ったら筆記開示‥が癖になってしまった(笑)

何事も「気付く」ことから始まる‥と考えた今日の1日。

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,600件

#この経験に学べ

53,917件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?