努力の本質

ほんとこのつくる作業たのしい
青に
あとね、これもやけど、タイトルとか目次?まだ本書いてないけん目次はないか。小見出しとかね
題名最後に書くの、決めるの意外と楽しいけん??

でね、練習とか勉強とかどりょく
とかって。

必ずしもそう。
と言い切るには俺の実績が追いつけてない。

でもね、極論5割で終わらせたがいいよ。

なぜならね、

まぁバタンキュで眠り落ちるその寸前まで勉強してた、とか青春でいいかも。

そうじゃないんだ今日のは。

余白がたいせつって、きいたことあるよね?

その5割の余白


それが好奇心であったり、更に の向上心やった re
あとは、モチベーション。!!!繋がるんよ

やけんね、余った時間を
余らせた脳みそ、体力
疲労キャパシティを

反省とか、ふりかえりとか、妄想に使うんよ。

そしたらアイデアが浮かんだりする💡

たのしいよっ!


#多文化ぜ

おしりのひょうめんがかゆい

さておき。

なんて言おうとしたか忘れた。がっかり😞

まぉいいねよう。

おきたら全部忘れるさ!

以上!現場より