マガジンのカバー画像

自分用保存箱

26
運営しているクリエイター

#読書感想文

『会って、話すこと。』について ②気になる文字のこと

『会って、話すこと。』について ②気になる文字のこと

田中泰延さんの著書『読みたいことを、書けばいい。』(以下『読み書け』)と『会って、話すこと。』(以下『会って話す』)は、2冊あわせて読むべきだ。両書の繋がりを示す仕掛けが随所にある。それを見つけるのが楽しい。

似たところを探すのも楽しいが、違いを確認することも大事だ。もしかしたら、表紙が違うだけで中身は同じ本かもしれない。

前回とは違う角度で、2冊の本を比較してみる。

言霊。

 用いられて

もっとみる
長生きはしたいけど、老後が不安なあなたに。幸せに年を重ねるために大切な6つのこと

長生きはしたいけど、老後が不安なあなたに。幸せに年を重ねるために大切な6つのこと

「年を取る」
この言葉にどんなイメージがありますか?

「仕事ができなくなる」
「身体が弱る」
「楽しめることが減る」
「お迎えが近い感覚に襲われる」

そんなところでしょうか?
実は上記の4つは、古代ローマの
政治家・哲学者キケロー
(BC106-BC43)があげたものです。

2,000年前から私たち人間は、
「老いること」にネガティブな
イメージを抱きがちでした。

しかし、キケローはこう喝

もっとみる