見出し画像

気が立つ時

今日は朝から外でおじさんらしき人達が口喧嘩をしていました。
内容を聞き耳立てて聞いてみると、気色悪いと言われたと言うことで言われた人かなり苛立たれていたようでした。
確かに早朝から他人に気色悪いと言われたら、腹立つかも と他人事ながら思いつつ、早朝から大の大人がムキになってるのも失礼ながら面白いなと思ってしまいました。

今日は満月だからですかね。

私も今朝出勤時に電車待ってる時、前のおじさんがちゃんと並んでくれてなかったので少しイラッとしました。

人間だもの、どうでもいい事にイラッとしてしまう日もあります。

そんな時は、私的に深い深呼吸をするのが手っ取り早く落ち着けます。

そもそも焦る癖があり、呼吸も浅かったのですが、呼吸を意識するようになり前より落ち着けるようになりました。

その時、色んな呼吸法を少し勉強しました。

腹式呼吸やヨガの鼻呼吸などやってみましたが、どの呼吸もやれば落ち着きました。

だから、自分がやりやすい呼吸を見つけて、しっかり呼吸する癖をつけると気持ちも落ち着きやすくなると思います。

呼吸も深い呼吸が慣れてないと、はじめはやりづらいかもしれませんが、ネットなどで調べて呼吸の練習をし、身につけるといざと言う時、落ち着ける技が身につきます。
手っ取り早くマインドを整えることができます。

#気が立つ #リラックス #呼吸 #呼吸法 #マインドを整える #note  #毎日note

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?