見出し画像

ささやかだけど、楽しい予定にぴったりの洋服たち

週末に
次の週のコーディネートを組み立てて、
スケジュール帳に書くのが楽しみ。

決めたら、文章で書く。
黒タートル、黒フレアスカート、グレージュ半袖カーデ、黒スニーカー、ブラウンカゴバッグ
みたいな感じで。
ちょい地味かしら?

寝る前には毎日、
そのスケジュール帳を見ながら、
洋服をクローゼットから取り出してすぐ着られるようにしておく。
荷物も明日のバッグにちゃんと入れ替えて。

そうしておくと、朝バタバタしないから。

組み立てるときは、最近着ていない服があれば積極的に使い、新しい組み合わせを常に模索。
パンツとスカートをバランス良く配置して。

歩く時間が長いのか、運転する時間が長いのか、荷物が多いのか、少ないのか、
など、その日の予定に合わせて考える。
気温や天気も予報を見て書き込む。

雨の予報が出ている日は
洗濯機で洗える服にしたり、
ボトムスを黒にしておいたり。
傘の色も考慮する。

でも、週5の仕事は車通勤で、
地下の更衣室で制服に着替えるのだから、
本当のところ、何を着ていてもいいのよね。

そう、誰も見てない。

それでも私は、
来週のコーディネートをあれこれ考える。

それと、毎日何か楽しみを持つことにしている。仕事のあとの散歩とか。

仕事が早く終わる日は、散歩を中心に洋服を考えたりもする。
歩幅を大きくとれるボトムス、汗をかいても洗えるトップス。
途中のベンチにためらいなく座れる色で。

散歩ができない日もカフェに寄り、
ミルクティーを一杯買ったりして、
私を甘やかす。

ホッとして、
自分を緩めることができればいいな、
って思うの。

朝から慌てないように、きちんと準備する昨日の私の優しさ。

夜悩まないように、ちゃんと計画している先週の私の優しさ。

より良い私になれるように、アドバイスする去年の私の優しさ。

たくさんの優しさに包まれて、日々を過ごす。

ささやかだけど、
楽しい予定にぴったりの洋服たち。

自分を愛しているからこそ成立する、
パーフェクトクローゼットなのである。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?