【最安値?】ベトナムのハノイへ旅行に行きました。【パロディ・買付】Part2

こんばんは。
前の記事からだいぶ遅くなりました。
会社を退社し、一人暮らしを解消し、
実家に帰ってきてからも
バタバタしてました。


そして1時間以上かけて書いたのに
消えてしまいました。
今失意のどん底です。
悔しいので更新するまで寝ません。
くそー!


前回の記事がこちら。


ここからはホテルに着いてからを
更新していきます。



まずは地球の歩き方arucoを見ながら
ホテル近くの美味しそうなご飯屋さんへ。

**が、住所合ってるはずなのに

お店がない(;_;)
これ、何度かありました。**


ということで
美味しそうなところに
適当に入りました。

海鮮?フォーです。
エビ大丈夫かなと心配でしたが
お腹も壊さず美味しく食べれました。

春雨めっちゃ大きい。
食べきれないぐらいでした。

お店を出てタクシーで
ドンスアン市場に向かいます。

もうね、さすがバイク大国。
すっごいうるさいです。
危ないし。
クラクションが鳴ってない時がないほど。
本当にうるさいですw

ドンスアン市場着きました。

廃墟か!w

夕方なので終わりかけでした。
ベトナムって朝早く開いて
夜早く閉まるんですね。
この市場も朝7時からです。

めっちゃ広い。
ハイブランドのパロディ
めちゃくちゃ置いてました。

外国って感じー。

ドンスアン市場の周りは
まだ開いてました。
主に下着、アクセサリー、
カーペットとか
お店で使う様な備品屋さんがたくさん。
そこで私が買ったものがこちら。

これ下着入れなんです。

形が崩れないっていうね。
お値段は後ほど
有料記事で書こうと思います。

cafeで一休み。

cafeはどこもお洒落でした。
道は汚いけど
cafeがお洒落過ぎて。
ベトナムってコーヒーの
生産量世界第2位なんですね。
店構えというか。
気合いが違います。

晩御飯の時間になり
旧市街のターヒエン通りへ。

これなんだろう。笑
普通にバター塗って
肉を焼くっていう。笑

美味しかったです!
アサリの蒸し焼きも美味しかったんですけど
一緒にあるネギみたいのが
めっちゃ苦かったです。
しかも硬いし。何の野菜やろ?

あとここの通りのお店
みんな席を路上に出してて
警察車両が通る度に
店員が必死で店内に席を戻してるのが
面白かったです。
一瞬何が起きたのかと。
お客さんも慌ててお店入ったりで
連携プレーがすごかった。
私も最初路上で食べようとしたら
腕引っ張られて店の奥に移動させられました。笑

そこからマッサージへ。

チップ含めて1時間で
1500円くらいかな?
すごい暗くて怪しい路地裏に
連れて行かれたけど
すっごい優しくて
すっごい上手かったです。笑

そして遅くまで開いてるBARへ。
が、またもや
お店がなかったです(;_;)

少し歩いてタクシー拾って
ホテルへ戻りました。

途中オペラハウス見せてくれました。

わーい。


ということで1日目終了。
次に続きます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?