nise.

夜中のテンションで衝動的にいろいろ書きます。大学生。

nise.

夜中のテンションで衝動的にいろいろ書きます。大学生。

最近の記事

人との出会い。

こんばんは。nise.です。 今日は、人との出会い次第で人生って左右されてるし、変わるよねという至極当然なお話を書こうと思います。 皆さんには、この人に会ってなかったら今自分どうなっているんだろう…と思える人はいますか? 身近な人でも、有名人でも誰でもいいんです。 身近な人でそう思える人は、私の周りにあまりいませんが、有名人ならそう思える人がたくさんいます。 私は人の人生観とか価値観を知ることが好きです。どんな考え方してる?どんな風に生きてる?何を大切にして生きていきた

    • 幸せ。でも寂しい。

      こんばんは。nise.です。 今日は、幸せと寂しさは私の中で共存しているというお話を書こうと思います。 突然ですが、皆さんが幸せを感じるときはどんな時ですか? 私が幸せを感じるときは、ごはんを食べる時、大好きな有名人のコンサートに行く前の晩のワクワクしてるとき、大好きな有名人の新しい情報が公開された時、自然が多いド田舎にある空気が澄んだおばあちゃん家にいる時… いろいろあります。本当はもっと書きたいけれどキリがないのでここまでで。 先ほど挙げた、私が幸せを感じられる

      • 壊れかけたお話。

        こんにちは。nise.です。 今日は昼に書いていますよ。珍しいです。 課題が嫌になったので放り投げてnoteに現実逃避に来ました。 私は、1回これをしようと思ったらそうしないと気が済まないので…笑 今日は何を書きましょう… 一度壊れかけたお話でも書きましょうか。 それはさかのぼること約4か月前。2020年4月のことです。 テレビから流れるニュースは毎日新型コロナウイルス感染症のこと。大学は緊急事態宣言真っ盛りだったので、休校&オンライン授業スタート。こんなにも日

        • 面接の疑問。

          こんにちは。nise.です。 今大学4年生をしています。 今日は私の偏見も入りまくると思うので苦手な方は見るのをお勧めしません。 私の4年間の大学生活。一応今のところ順調に単位を取り、ここまで来ました。大学のイベントごともやりすぎって言われるぐらい積極的にしてきたので、就活では話すことありすぎ~っていうぐらいやってきました。(みんなやらないから掛け持ちしまくってました。他の人就活で言うことなくて苦労してた笑)就活も内定をいただき、今のところ順風満帆といったところでしょう

        人との出会い。

          noteを始めたきっかけ。

          こんにちはnise.です。 今日はnoteを始めたきっかけについて書こうと思います。 溜めるまでもないので結論から言います。 「140字じゃ足りないから。」 単純ですね笑これで察しがついた方もいらっしゃるかもしれません。Twitterの文字数の上限です。Twitterの文字数だけじゃ足りないからというのが理由です。 最終的には、とある私の尊敬している人が、色んなこと迷うなら勢いで始めてみたらいいと言っていたのが後押しになりました。じゃあ始めてみよう。アカウントを作ろう

          noteを始めたきっかけ。

          悩み。

          こんばんは。nise.です。 note投稿いきなり2つ目から「悩み。」というテーマで、どんな人だよと思われそうですが知りません。気分です。気分。 今日は、私の悩みについて書きたいと思います。 私の悩み。それは 人に頼れない、自分に自信がない、常に他人に気を遣いすぎる これが悩みです。人に頼れないので、この悩みも誰にも相談できません。 まず価値観を共有できる友達がいないです。友達は多くもなく少なくもなく…といった感じですが、こういう話をするとつまらないと思われる可能

          悩み。

          フェーズ1完結

          こんばんは。 私が大好きなバンドの1つMrs.GREEN APPLEに大きな変化がありました。 (私の大好きなアーティスト数グループいますがその話はまた後々…) Mrs.GREEN APPLEがフェーズ1が完結する2020年7月8日に、活動休止、事務所独立、CREW募集オーディションをすることを発表しました。 SNS上では、悲しみの声がいっぱい上がっていますが、私は逆にワクワクしています。さらにパワーアップしていくという強い気持ちを感じたから。確かに動きがなかったら寂

          フェーズ1完結