見出し画像

しぶとさを考える

主体性のことを考えてみている
自分を「置き去り」にして
動くのは主体的とは言いにくい
かといって「やりたくない」の一言で
やっかい事から距離を置くのも
違う気がする

健やかさや朗らかさを失わないで
やることをやる
やり続けるために
どう自分を保てばよいのか?
そのさじ加減や舵の取り方は
トレーニングで身に付ける事が
できるように思う
身に付くまで試してみる
身に付いてきたらやり続けてみる

主体性は時に空に浮く風船のようなので
決して逃さぬようしっかり握って
次の景色をみるために
進んでいくのが
いいみたいだ

よろしければサポートお願いします。頂いた資金は、活動費として大切に使わせて頂きますね。