マガジンのカバー画像

生活の知恵

76
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

今年も恒例、つくし摘みに行ってきました/タダの食材が近所で取り放題がうれしい(笑)

今年も恒例、つくし摘みに行ってきました/タダの食材が近所で取り放題がうれしい(笑)

4月中旬に突入したところですが、今年の桜の開花は仙台でも早かったです。「時間が出来たら行こう」と思っていた、恒例のつくし摘み。行ってまいりましたよ、今年も。今年はつくしが出るのも早かったですね。

去年のnote記事を探したら、下旬にこの記事を書いてますね。

今年は、4月10日にご近所のつくしスポットに出掛けて取ってきました。こういうの見ると「狩猟採取時代の大昔の記憶の血が騒ぐ」とでも言うんでし

もっとみる
蓄積された疲れは数日では回復しない/未経験の「老い」や「疲労感」と向き合う

蓄積された疲れは数日では回復しない/未経験の「老い」や「疲労感」と向き合う

2月末〜4月の最初の日曜日までの1ヶ月ちょっとの期間、労働系の仕事(民泊清掃)がとんでもなく忙しかった。自分はその仕事だけをやっている訳ではないので、やっと入った休みの日に別の仕事のスケジュールを入れざるを得なかったりで、休む暇がほとんどなかった。

毎日の仕事は特に難しくないし、作業する時間も長い訳ではない。仕事が重なってしまう時は手伝いの人にも入ってもらった。「これを乗り切ればあとはゆっくり出

もっとみる
鳴子♨️温泉リトリート、いつもの持参物を忘れた💦/大昔に買った蕎麦猪口のこと

鳴子♨️温泉リトリート、いつもの持参物を忘れた💦/大昔に買った蕎麦猪口のこと

3月がめちゃくちゃな混み具合で恐ろしい程の忙しさだったので、仕事が入っていないスキマの日を選んでいつもの鳴子温泉♨️に来ました。もう体がゴッキゴキって感じでした。温泉に浸かってぼ〜っとしてひたすら体を休めます。あ〜ホントに久々になんにも予定なくゆっくり出来ます♪

いつものように食材と普段使いの骨董の食器は持ち込み、素泊まりでぐて〜っとします。これが自分にとって最高の時間なんです❣️

で、今回持

もっとみる
言いたい事を好きなように発言出来る場があるのって素晴らしい‼️/毎日noteを書いてて思うこと

言いたい事を好きなように発言出来る場があるのって素晴らしい‼️/毎日noteを書いてて思うこと

とにかくね、自分がこうして好きなように、言いたい事をほぼ遠慮なく、好き勝手に発言出来る場があるって本当に素晴らしいと思うのよ。

見る見ない、読まない読みたくないはもちろん自由。興味と時間があり読みたい方だけどうぞ♬って感じです。

もちろん、好き勝手に書くと言っても、読んだ人が不快に思ったり傷ついたりすることは避ける。ただ、みけ子はそう言う部分でかなり鈍感だし配慮が足りない部分も多いから、知らぬ

もっとみる