見出し画像

金カムおたくin鹿児島②

2日目 仙厳園

この旅のメインディッシュですね。
仙厳園の効率のいい回り方というか、パネルの位置のご案内です。

朝からホテル温泉をゆっくり堪能してから出発です。
バスに乗って鹿児島中央駅前から仙厳園まで、30分程度。
今日もとりあえず1日乗車券を購入。
※入園時に乗車券を提示したらなんかプレゼントもらえるみたいです。
 貰い忘れました。

仙厳園はwebでチケット事前購入もできるので、
「御殿」とセットの¥1,500のを買っておけばOK。

●仙厳園
ゴカムコラボマップ
通常マップ


入園してすぐ左側の世界遺産オリエンテーションセンターリパさんと、ウェルカムコメントが聞ける液晶が設置されてます。

画像8


ウェルカムコメントは10分に1度流れます。
白地に「仙厳園からのお知らせです」の文字が浮かんだらスマホを構えろ!!キエエェ!
まじで聞き取れない。おそるべし、かごんま弁。

画像3

1分ちょいくらい、音声が流れます。

センターを出てそのまままっすぐ行くと、両棒餅(じゃんぼもち)の焼けるイイ匂いがするお土産もの屋さん「さつま暖簾」が。
コラボグッズはそちらで購入します。
結婚式の引き出物の皿みたいなステッカーが味わい深いです。

画像1


そして奥には白石ィ!ピュウ!
最近はシライシが「良心」なのでは?という気持ちになってきました。
癒される。変わらない君でいて。

画像2

続いてお土産棟を出てさらにまっすぐ。
少尉!!!いました!少尉!!
門の影にたたずむ年若い将校!感無量です。

画像4



引き続きまっすぐ進むと、開かれた正門がありますので、潜り抜けて外に出てください。
外からの庭園への侵入を警戒するゲンズロちゃんがおります。
うっかり見逃しそうになったので気を付けて!

画像5

マタギをしっかり愛でたあとは、再び門をくぐって園内へ。
御殿に向かって進み、朱色の錫門を抜け、庭園の入り口にスッギがおります。顔がイイ。

画像6



スッギと撮影してから少し戻って、御殿へ。
別料金なのですが、ここで原画展してるので入りましょう。
原画展以外は撮影可能。
美しく品のある豪華さの中に、槍が掛かってたりしてオラつきがあって最高。
島津の紋を一生分 目にすることができます。アピールすごい。
けっこう風水の影響うけてたり、変わった造りというか、独特のデザインがあって新鮮。南国感ある。

で、原画展。

画像7

スゴい迫力でした。原画のパワーってすごい。
個人的にはつるちゅに殴りかかる前のげきおこ軍曹がMVP。

御殿を堪能した後は、ブランドショップ側に抜けて、山側に上ります。
竹徑亭の手前の軒に軍曹がいます。ちいかわ。
間近で見ると思ったよりも嫌そうっつーか険しい顔しててアガります。

画像9

妖精かな?


竹徑亭ではリパさんの弓矢体験ができます。

画像16

座って射るの初めて。正座ができなさすぎて途中で足を崩しました。
クマの的に当たるとリパさんの缶バッチ。
下の普通の的、ど真ん中に当たると、両棒餅の交換チケットがもらえます。
ちなみにわたくしたち、奇跡が起こって、クマとど真ん中の両方をゲットしました。
お姉さんの丁寧な指導のおかげです。

同じ竹徑亭で、薩摩切子のカケラを使ったレジンアクセを作り事ができます。
手軽に楽しく作れるのでおすすめ。
所要時間15分って書いてるけど、30分位は余裕を見ておいた方がいい。

画像16


竹徑亭を出て右に進みますと、猫神社が見えてきます。
尾ちゃんここにおるやろ!!って思ってたら、もうちょい先でした。
おらんすぎて諦めて1回通過した。
猫神社を越えて、水道橋の脇にある小屋の裏にいます。
この隠れっぷり、猫ちゃんかな???

画像11



水道橋を越えてからは、左ルートの竹林側添いでも、右ルートの水路添いでもOK。
個人的には水路添いの方がキレイと思った。
神秘に苔むした御庭神社がある。

曲水の庭に、キロちゃんがいます。
すごい美しいところにいる。

画像12



キロちゃん見たあとは、立派な石階段を下り、
秀成荘、徒然庵へ。
海側から回り込むと、
生垣の向こうの縁側にいるつるちゅにお迎えしてもらえます。

画像13

おわかりいただけるだろうか


これで仙厳園内のラリーは終了。

続いてヒッジのいる、旧鹿児島紡績所技師館。異人館。
仙厳園の入口を出て、海沿いにまっすぐ5分程度。
ブンイレとJOYFULの先にあります。

ヒッジはお庭にいるけど、お庭に入るのも料金が必要。
¥200と良心価格ですが、1日乗車券についてる割引券を提示したら¥160になります。
私はすっかり忘れてて満額払いました。いつものこと。

画像15

料金所で、「ゴールデンカムイのラリーです」「10キャラ分、写真撮ってきました!」ってお伝えしたらポストカードがもらえます。

これにてパネル巡りは完了です。


仙厳園はトイレがどこもきれいで新しくて好感。
割と色んなところにあるし、清潔。
めちゃくちゃありがたい。トイレ、大事。

帰りは仙厳園の入口前のバス乗り場から、市内にもどります。

異人館と仙厳園の間に、島津家ゆかり建物を利用したスタバがあるのでぜひ!!

画像14

日本に3か所しかない文化財スタバ。貴重。
ちなあと2か所は神戸の居留地、青森の弘前。

すごい行きたかったけど、混んでたので時間の都合上無理でした。
旅の最終日に一人で行こうとしたけど、時間とれなかった。

あとは市内まで戻り、黒豚しゃぶしゃぶをキメて、お友達と分かれたのち、
居酒屋に飲み直しに行きました。
念願のキビナゴのお造りと、鳥刺し
かごんま尽くし!
焼酎飲めるようになりたい。

お店は名前で選びました。「えご家」。
・・・・・・・・・・・・・・・うん。

温泉入って寝ました。


3日目「桜島編」へ→

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?