見出し画像

ボトルアクアリウムで心を整える

前回は、水草の草原を夢見て立ち上げたのだけど、今回は水草がキレイなボトルアクアリウムを目指してみました。

この記事では、2つ目のボトルアクアリウムのことと、私にとってのボトルアクアリウムとは何かについて書こうと思います!


2つ目のボトルアクアリウム、完成!!

小さな生態系を実現したくて、参考にしているサイトを眺めては、いつか水草レイアウトを楽しむようなボトルアクアリウムを立ち上げたいと思っていました。

意外と一歩踏み込むのが早かったです(笑)

ネットで水草を注文、1つのボトルに十分な量の水草が今日届きました。

画像1


なんといっても水草は初心者中の初心者。

どうやってレイアウトしたらいいのかわからなすぎるので、ネットで

「ボトルアクアリウム 水草レイアウト」

と検索して参考にしてみるものの、わからず(笑)


何でもそうだけど、最初はやってみるしかないのよね。

やりながらコツをつかんでくるんだもの。


コンセプトはメダカが回遊できること。

真ん中を高くして、徐々に周りを低くしていくようにしよう。

ボトルをクルクル回すといろんな水草の顔が見られるようなボトルにしよう。


こんなふうに水草ごとに小分けして、さらに株を分けてひとつひとつブスブスと差していきます。

画像2


できた!!

画像3


クルクル回すと水草の顔が違うの。

画像4


赤い水草がキレイに映えている向きもあれば、


画像5


何やらワチャワチャっとしてる向きもあります(笑)

水草も生き物だからどんどん成長するようなので、これから姿を変えていく変化も楽しみだし、トリミングするのも楽しみーー!!


今回投入したのはみゆきメダカのペアなので、あったかくなってきたら卵産んでくれるだろうから、それもとっても楽しみです♪


私にとってのボトルアクアリウムとは?

メダカを見ているとなんか癒される…初めて思ったのはまだ屋外で睡蓮鉢で飼っていたとき。

次男がすることにイライラしてしまい、自分のヒートアップが家の中ではおさまらない…そんなときに家を飛び出して、たまたま目に入ったメダカをのぞいたときでした。

メダカを泳ぐ姿を見たり、睡蓮鉢の中の藻が気になって割り箸ですくったり、餌をあげて食べるのを見たり、そんなことをしていたら気持ちがスーーッと落ち着いてきたんです。

画像7


ついイラッとしちゃったけど、もしかしたら次男なりの考えがあったのかなぁー…ちょっと聞いてみるか、なんて思って家に入り、次男と冷静に話をしてみたり。

イライラしちゃったときに一度距離を置くとか、その場から去るとかって大事だなぁーと実感し、その後はよくメダカにはお世話になりました。

そのうちに、メダカを見ているとなんだか心が落ち着くっていうことを自覚しまして。

ボトルアクアリウムを作って、常に目に入るようなカタチだったらどうなんだろう?と思うようになりました。


ボトルアクアリウムで得られたこと

11月に立ち上げて2ヶ月が経ちましたが、その効果は絶大。

毎朝餌をあげるときにのぞき、仕事が終わって家に帰ってきてからのぞき、それ以外にもふとした瞬間に目に入る…。

ふぅっと力が抜ける感じだったり、思考が何かに持っていかれすぎているときにニュートラルに戻そうとしてくれたり、マイナスの感情に埋め尽くされているときにいい感覚が入ってくる感じだったり。

自分のベースに戻してくれるような感じ。

割と交感神経優位になりやすい私なので、副交感神経、つまりリラックスの方向へ持っていってくれる感じだったり。

心の調子を整えてくれるアイテムになりました。


これ、私にはめっちゃ大事かも!!

視覚優位を生かして、視覚でいい感覚を取り入れる、しかも日常的に目に入るから自然と整っていく…最高じゃないの!


自分が頑張って戻そうとしなくても感覚的に戻っていく感じは自然で負担が少なくていい感じ。

今まではブログとかに言葉に乗せて感情を発散していたり、夫に話を聞いてもらったりしないと落ち着かなかったんです。

ボトルアクアリウムがきてからは、その頻度も減った気がします。

言葉に感情を乗せなくても、整っている感覚。


今、よく言われている「好きに囲まれた生活」というのは心にどういう影響を与えるのか、よくわかった気がします。

特に視覚優位な人はかなり大事なことじゃないかなぁ。

環境を整えること、もっともっと進めていって、自分のご機嫌を自分で整えるだけじゃなくて、自然と整う生活にしていきたいです。

画像7







この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

サポートのお気持ちがとっても励みになります😊✨その幸せの気持ちを他のたくさんの方へつなげていきたいと思います🎶