見出し画像

【子育て】大丈夫って思えたからぶつけられた

朝の独り言で、気持ちがストンと落ち着いた。

なんか大丈夫って思えたんだよね。

結果に怯える必要なんてない、どんなになっても大丈夫。


長男とのこと

運動量も食事量も減ったのにぐんぐん背は伸びて、気がついたら170cmを越えてしまった不登校中の小6長男。


そこそこイケメンでスラリとしたスタイルは、堂々としていたらモテモテだろうなと思うほどなんだけど、今は弱々しい。

座ると猫背なのは昔からなのだけど、最近ではその姿に覇気もなく、大丈夫なのかなって思ってた。


私は親として何ができるかって常に考えて動いてきてたのね。

でも、なんだかやっと、何にもしなくていいじゃんって思えたのよ。

私が必要以上に動いたら、彼が動く機会をなくしてしまう…そんなふうにも思えたし。


今日、仕事から帰ってきて、長男に頼んでいたことが終わってないという状況を見て、今まで言えてなかったことをズバリ口にしたの。

ちょっと言いすぎたかもしれない。

さらに縮こまる姿を見てドキッとしたけど、彼の口からも本音がいっぱい出てきたように思う。

以前のように黙り込んだままってことはなくて、ちゃんと自分なりの意見が出てきた。


悪くはなかった気がする。

長男は論理的な思考の持ち主だから、私の言ってることは理解したと思う。

自分の意見もちゃんと持っていて、言葉にできた。

ただ、いろんなことに勇気が出ないんだろうな、と思う。

だけどね、私が大丈夫って思えたように、長男も大丈夫だよ。

それは伝わったんじゃないかな、ちょっと荒々しかったかもしれないけど。

画像1


私の気持ちを考える

私、怖かったのかな。

自分が子どもに悪影響を与えるんじゃないかって不安だったのかな。


療育センターや主治医の先生、支援してくれる方々が推奨するような関わり方以外では自信がなかった。

確かにね、発達特性や精神状態を考慮した、よりよい関わりってあるのよね。

だけど、そこにとらわれすぎてたかな。

このとおりにしないと二次障害になっちゃう、ちゃんとした大人になれない、なんて思い込んでたのかも。


そんなことないよね。

というか、どんなふうにしててもなるときはなるし、ならないときはならない。

環境とかタイミングとか親以外の影響もあるわけで、親が全てコントロールできるわけじゃないもの。


そうやって考えるとね、私は長男に対して何にもできてないって思ってたけど、やれることはやってきたなぁって自分に言えるよ。

なんか、いろいろ背負いすぎてたかなって思う。

私も長男もお互いに苦しかったかもしれない。

長男は良く考えられる子だから余計に。

私も長女で、母親の期待とかこうすべきっていうのを全身で受け取りすぎてた気がするもの。

画像2


いつも頑張ってる私へ

いろいろあるよね、育てるって簡単じゃないよね。

手詰まりです!ってなっても、子育ては投げ出せないもの。

そんな中で良くやってるよね、うん。


子どもが産まれたばっかりのときは、授乳やおむつ替え、沐浴って感じでお世話がわかりやすかったけど、思春期ともなると難しいよね。

手は離しても目は離すな、なんていうくらい、しっかりしてきていてもまだまだだし、でも本人はもう大人に近づいてる気でいるしね。

学校に行かない、友だちはいない、人に会うのは嫌だってなると、そりゃ心配にもなるしね。


そんな中でも笑いが出るような時間を忘れずに、だけどわかってほしいところはちゃんと聞いてもらうというバランス、気にしながら毎日過ごせてるじゃない?

良くやってるよ、私。

できること、やってるよ。

足りないこともいっぱいあるんだと思うけどさ。

今日もね、長男がデイに出かける前にちょっと厳しいこと言っちゃったかなぁって思って、連絡帳に

「厳しいこと言っちゃったかも。」

って、素直な気持ちで連絡ノートにひと言書いておいたの。

何かおかしいなって思ったらフォローしてもらえるし、一緒に考えてくれるから心強いよね。


どこかでうまくバランスが取れたらいい。

家族だけじゃない。

私も長男も。

お互いにお互いのバランス、大切にしていったらいいんだよね。


今日はみんなが好きなからあげを揚げよう。

小さなことでもいいね、よかったねって笑い合いたいね。

画像3


サポートのお気持ちがとっても励みになります😊✨その幸せの気持ちを他のたくさんの方へつなげていきたいと思います🎶