マガジンのカバー画像

想いを言葉に

260
思考の多動で私は常に葛藤で頭はいっぱい!社会の中で刺激を受けた頭をクールダウンするため、熱い想いを言葉にするための記事をまとめています
運営しているクリエイター

#家族

療育の個別面談にて

今日は年長の三男の療育の個別面談でした。 その記録。 面談前の心得「面談前には自分の考え…

ネガティブをネガティブにしないで、想いにつなげる

こんなの私じゃない。 こんなふうになりたいわけじゃない。 そう思って自分なりに封印し、上…

もう仕事はできない?をいろんな視点でワクワクに

今朝、三男が幼稚園拒否。 昨日の療育が負担になったのかも? こんなこともあろうかと、去年…

不登校を選択した長男を信じられるようになった感覚

なんかこの人、面白いなぁ。 私にはない考え方をするし、私にはない選択をする。 どんな道を…

療育に行けない三男と向き合った結果

三男の療育拒否に向き合って、現在めっちゃお疲れ中。 私、頑張った。 そして三男も。 結局…

夏からハマり中のキャンプの話

我が家は今年の夏からキャンプにハマってる。 それまではコテージでの、のんびりキャンプで、…

「何ができるか」よりも「何がしたいか」を意識する

いつも心の叫びをnoteでダダ漏れさせてるみかんです。 でもね、ダダ漏れさせてるおかげで、だいぶ心は軽いですよ。 ワーキングメモリのキャパが少ないからか、やっぱりため込んだらいけないのですねー。 今日はふと気づいたことを言語化します。 この視点は初めてかもしれない。 どんな視点で、どんなことに意識して生きてるか最近のマイ注目ワードは「意識」です。 注目とかフォーカスとか、そんな言葉にも置き換えられるかも。 何を意識して過ごしているかっていうのが、かなり重要なんだ

夫婦の関係が激変!私が実践した4つのこと

noteで反応が結構あった記事を、少しニュアンスを変えてライター記事にしてみました。 でも、…

夫との会話で世界が広がる

昨日の夫の言葉。 夫「人は信頼していいけど、簡単に信用はしない方がいい。」 私「信頼と信…

生きるのが大変だったからこそわかること

「わかる」っていう感覚が信じられる人と信じられない人、いませんか? 私はかなりそこんとこ…

ここにただいるだけでいい、と言い聞かせた効果

親として子どもを見なくちゃ。 気持ちに寄り添いたい。 仕事を頑張る夫を思いやりたい。 今…

【不登校】学校に行かないからこそ育つもの

「オレ、算数くらいは得意でいたいなぁ。」 「オレ、記憶力ないんだよ、だから学校に行けなか…

【子育て】伸ばしたいのは社会適応スキルだけじゃない

幼稚園や学校に通わせていると、社会適応が全てのように感じてしまうことがある。 我が子がみ…

夫がいなくなってしまう前提で生きていた私への希望の光

顔を見るたびに愛おしいと思う我が夫。 実は私の心の中では「いつ死ぬかわからない人」認定されている。 いや、人はみな、いつかは生を終えるし、そのタイミングなんて誰もがわからないし、当たり前じゃん!と思うよね。 そうなんだけど、「その確率が人より高い人」、私は夫をそう思っていて、だからこそ一瞬一瞬を大切にしたいと思ってる、そんな話。 なぜ夫はその確率が高い人なのか結婚してからわかった話。 夫の祖父も父も叔父もみな50代そこそこで亡くなっているの。 夫の家系は女性しか残