デイビスみなこ|ウェルネスコーチ

米国認定ウェルネスコーチ(NBHWC) TUMWELL代表 / 英会話教室Dee�…

デイビスみなこ|ウェルネスコーチ

米国認定ウェルネスコーチ(NBHWC) TUMWELL代表 / 英会話教室Dee's English 運営 Website: https://tumwell.com/

最近の記事

「自分の得意」を知るとすごい事が起きる

こんにちは。デイビスみなこです。 余談ですが、以前の記事にいただいたコメントで「思いを言葉に表す尊さ」に改めて気づかせていただきました。 今日も言葉を綴れること、そして、それを読んでくれる人がいること、その喜びをひしひしと感じながら、記事を書いております。 さて、今日の本題は「得意を知るとすごい事が起きる」ということ。 先日、私が主催しているコーチングビジネス勉強会で「自分の得意を知る」をテーマに、受講生さんたちとディスカッションをしました。 自分の得意なこと、どれ

    • 頑張っていて辛い人へ贈る言葉

      こんにちは、デイビスみなこです。 最近、読んでいる本の中で、上の言葉に出会いました。 この言葉を、今まさに「成長の痛み」を感じている方に共有したく、記事を書きます。 成長と変化の痛みを知っている人は、すでに挑戦を始めた人です。 理想の自分への道のりの中で、混乱、苛立ち、恐怖、挫折など、あらゆる痛みと日々向き合っています。 この痛みは、頑張れば頑張るほど大きくなります。 いっそ挑戦を始める前の自分に戻るべきか、と思うことも何度もあるでしょう。 そんな時に、先の言葉

      • 皆さんはAIで記事を書いてますか?

        こんにちは。デイビスみなこです。 以前noteで、「毎日10分執筆を続けたら1ヶ月でどれほど成果が出るか」というチャレンジを宣言しました。https://note.com/miinako/n/na648b5954e74 この記事以降、noteに投稿したのは3記事。 その他、2つブログを運営してまして、以前より頻繁に投稿ができるようになりました。 10分の威力は、やはりすごかったです。 さて、今日はAIアシスタントによる記事執筆について、思うことを書いていきます。 C

        • Threadsから学ぶ「負のエネルギー」の影響力

          おはようございます。デイビスみなこです。 最近、SNSとの健康的な付き合い方を模索している私ですが、 そもそもの誘惑を断ち切ろうと思い、あまり使っていないSNSは運用を中断することにしました。 そこで、真っ先に選択肢に挙がったのがThreads。 Threadsは、映え命のインスタ族たちが隠してきた裏の顔なのか、不満、批判、中傷などのネガティブな投稿ばかりだなぁと、以前から呆れていました。 以前どこかで「負のエネルギーは強いので極力避けるべき」という言葉を聞いたことが

        「自分の得意」を知るとすごい事が起きる

        マガジン

        • ホリスティック栄養学
          25本
        • 妊娠期に知りたい栄養・健康Tips
          14本

        記事

          朝の瞑想15分を3ヶ月続けて起こった驚くべき変化

          こんにちは。デイビスみなこです。 今日は、私が 毎朝の15分の瞑想をするようになってから、どのように自分自身が変化したかをお伝えしたいと思います まず、私自身の瞑想歴についてですが、ウェルネスコーチという仕事柄、マインドフルネスや瞑想の必要性は感じておりました。 「コーチはマインドフルであることが必須」と、アメリカのヘルスコーチング学校で散々学びました。 そのため、自分でもYouTubeやアプリなどの誘導瞑想を頼りに試したり、 リラックスできる音楽をかけて、自己流でマ

          朝の瞑想15分を3ヶ月続けて起こった驚くべき変化

          子供の自己肯定感なんて無理に上げなくていい

          おはようございます。デイビスみなこです。 今日は子育てについて、以前から思っていたことを書いてみます。 理想的な子育てとは何か、という話になると「自己肯定感を上げる」というキーワードが出てきます。 自己肯定感は、「ありのままの自分を好意的に受け止められる感覚」のこと。 自己肯定感が高い子どもは、自分には価値があると思えているので、ものごとに積極的に取り組むことができたり、より高い幸福度で人生を生きることができると言われています。 そのため、世の中では、子どもの自己肯

          子供の自己肯定感なんて無理に上げなくていい

          たった10分の威力を侮るな

          こんにちは。デイビスみなこです。 前回の投稿で、わざわざ「noteに戻ってきました」宣言をしてから、沈黙の2週間が経過。 空いてる時間に気が赴くままに記事を書こう、なんて思っていたら、結局一文字も書けていない日々が続いてしまったので、少しだけ強制的に習慣づけることにしました。 何か新しい習慣を始めたい時に、うまくいきやすい方法があります。 それは、できるだけ小さい目標から始めるということ。 これを英語では、Baby Step(ベイビーステップ)といいます。 最初か

          noteに戻ってきました

          ご無沙汰しております。 デイビスみなこです。 長い間、自分のWordpressで、コーチング企業についての記事ばかり書いていたのですが、このたび約1年ぶりにnoteに戻ってきました。 きっかけは、私自身のゴールに向かって進む中で、いろいろな学びや出会いがあり、また原点に戻りたいという思いが強くなってきたためです。 原点とは、「人を健やかにするお手伝いをしたい」という思いのこと。 そして、文字が大好きな人たちが集うこの素晴らしい場所で、また私の思いを綴りたいという、願望

          コーチのための「心にフィットするターゲット絞りワークショップ」無料開催!

          こんにちは。コーチのデイビスみなこです。 今日はターゲット設定でお悩みのコーチの方々に向けて、無料ワークショップのご案内です。 ターゲット絞りはコーチングビジネスにおいて最も難しい課題ですよね。 そこでつまづきコーチの道を進めなくなってしまう方がたくさんいらっしゃいます。 だから「心にフィットするターゲット絞りワークショップ」を開催することに決めました! 有料級のワークショップを、今だけ無料で開催します。 一緒に、あなたの内なる想いを探求し、誰をサポートしたいのか

          コーチのための「心にフィットするターゲット絞りワークショップ」無料開催!

          コーチは今すぐやめよう!マインドフルになれない習慣5つ

          こんにちは。コーチのデイビスみなこです。 前回の投稿で、コーチはマインドフルネスのスキルが必要だというお話をしました。 マインドフルネスとは、不安や思考を取払い、「今この瞬間」に集中する精神状態をつくること。 コーチはコーチング中に、自分のエゴや余計な思考を手放し、クライアントに全神経を集中することが必要であり、セッションでそれを実践するためには、日頃の習慣が影響するという内容が前回の記事です。 今日は、マインドフルネスのスキルを磨くために、今すぐやめた方がいい習慣5つ

          コーチは今すぐやめよう!マインドフルになれない習慣5つ

          知らないとまずい!コーチングで最も大切なスキル

          こんにちは。コーチのデイビスみなこです。 今日は、コーチングで最も大切なスキルについてお話しします。 音声で聴きたい方はこちら↓ マインドフルネスが最も大切なスキルコーチングで大切なスキルはいくつもあります。 質問力や共感力などのテクニックももちろん大切ですが、中でも最も大切なのはマインドフルネス。 つまり余計な思考を無にして、今この瞬間に集中する能力のこと。 コーチングセッションでいえば、クライアントに全神経を集中することとなります。 コーチが手放すべき思考ここで

          知らないとまずい!コーチングで最も大切なスキル

          夢を諦めるタイミングはいつか

          こんにちは。コーチのデイビスみなこです。 今日は夢を諦めるタイミングはいつか、をテーマに話していきます。 音声で聴きたい方はこちらから 夢のために進むのが辛い理由夢に向かって頑張っていてもうまくいかない時って辛いですよね。 その辛さの主な原因は、先が見えない不安にあります。 「叶わない夢」というのがあるのは事実。 このまま頑張ってもうまくいくかどうか分からない。 私が選んだこの道は、もしかしたらその「叶わない夢」なのかもしれない。全てこの時間は無駄になるのかもしれ

          夢を諦めるタイミングはいつか

          成功するコーチに欠かせない3つのこと

          こんにちは。 コーチのデイビスみなこです。 コーチとして自由な働き方をしたい女性の応援をしています。 今日は私のメンターから教わった「成功するコーチに欠かせない3つのこと」について説明します。 1)コーチングを学び続けている コーチングは資格がなくても仕事として施せるものですが、 コーチングとは何かよくわかっていないのに、コーチと名乗っているケースがよくあります。(コーチとして駆け出しの頃の私もそうでした) コーチングというのは、クライアントが「自分で乗り越えられる」と

          成功するコーチに欠かせない3つのこと

          乗り遅れるな!ヘルスコーチとして今すぐ起業すべき5つの理由

          こんにちは。 コーチのデイビスみなこです。 コーチとして自由な働き方をしたい女性の応援をしています。 今日は、ヘルスウェルネスコーチの仕事がどんなものか、そしてなぜ今この仕事を始めるべきかということについて説明したいと思います。 ヘルス・ウェルネスコーチってどんな仕事?ヘルス・ウェルネスコーチというのは、これで一言なわけではなく、ヘルスコーチとウェルネスコーチをまとめてそう呼んでいるだけです。 コーチの仕事を簡単に言うと、人がそれぞれの理想の状態に向かうために行動を促し

          乗り遅れるな!ヘルスコーチとして今すぐ起業すべき5つの理由

          育児をしながらでも自由な働き方は実現できる

          子供がいたり、地方に住んでいたり、旦那様の転勤が多かったりなどの理由で働ける選択肢が少ないと、我慢をしている女性がたくさんいます。 一方、視野を広げるといろんな働き方がこの世の中にはあって、好きなことを、好きな場所で、好きな時間に仕事にできている人がたくさんいるのも事実。 でも自分には遠い、夢のような話とその選択肢を諦めてしまう方が多いのです。 自分には無関係の世界と思ってしまうのは、やり方がわからなかったり、あなたの周りにそういった働き方をしている人が少ないから。

          育児をしながらでも自由な働き方は実現できる

          人の目が気になって行動できない人へ

          「こんなことをしたら、あの人には何て思われるだろうか」 「バカみたいと思われるも」                    わたしたちはそんな風に、他人からどう思われるか気になって、行動をやめてしまうことがよくあります。 でも人の評価は十人十色。 ある一つのことに対し、いいねと感動する人もいれば、気持ち悪いと否定的に思う人もいるのが普通です。 もしあなたの周囲にいる100人中100人がいいと思うことがあるとしたら、それはきっとありきたりで平凡なこと。 「あなたらしさ」とい

          人の目が気になって行動できない人へ