見出し画像

イギリスでの卒業式に向けてー日本帰国編

さて、今回はイギリスから日本に帰国する際について調べてみました。
この情報は私が帰国する4月上旬の時点で変わる可能性があるので、随時モニターしていないとなのですが、現状は下記の通りだそうです。

  • 必要になるもの(こと)

出国前72時間以内の陰性証明書(所定フォーマットあり)
質問票の事前登録
誓約書の提出
指定アプリのインストール(スマートフォンの所持が必要)
空港での検査
Source: ぐろばる


所定の陰性証明書ですが、先日イギリスから帰国された方に貴重な情報をいただきました。

ヒースロー空港からの帰国であれば、
ターミナル3すぐ外にあるExpress Testという場所で検査を受け、2時間程度で陰性証明書がメールで届き無事に搭乗できたそうです。
下記のFit to Flyを選択して予約できます。


あと、日本帰国から翌日から7日間、そのうち6日間は指定のホテルなどで隔離、その後、自主隔離でトータルで8日間は自由な行動は出来ないということのようです。

ホテル隔離が3日間になるとイギリスに住んでいる友人から聞いたのですが、まだ信用できそうな記事が見つからないので、現状の6日間ということで記述させていただきます。

JALが帰国・入国者のためにサポートページを設けていますね。
渡航予定者に対して手厚くサポートされています。
ANAも同じようなページを設けていました。

https://www.jal.co.jp/uk/ja/info/travelalerts/flysafe/protection-measures/japan-quarantine-package/

https://www.ana.co.jp/ja/jp/international/prepare/return-to-japan/


今後の日本や各国の感染状況で隔離に対する日本政府の対応もかなり変わって来るだろうと思っています。

しかし、何より早くコロナが収束してくれて、自由に海外旅行に行ける日が早く来ると良いなと願うばかりです。

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,025件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?