記事一覧

1年近くかけて慢性上咽頭炎を克服した話③(鼻うがい編)

前回、次回漢方編と書いていたのですが、 漢方は現在も継続中であるため、もう少し経過を見てから書こうと思います。 そのため今回は予定を変更して、鼻うがいについて語…

Miho
1年前
6

1年近くかけて慢性上咽頭炎を克服した話②(Bスポット治療編)

前回までのあらすじ 様々な症状は上咽頭炎が原因だったと判明! 「うん、上咽頭炎ですね」 そう言って先生は、早速Bスポット(またの名をEAT)しましょうかと言って綿棒を…

Miho
1年前
7

1年近くかけて慢性上咽頭炎を克服した話①

慢性上咽頭炎という症状をご存じですか? 簡単に言うと、鼻の奥の上咽頭という場所に慢性的な炎症により、様々な症状が起こります。 私の場合は、喉の痛みに始まり、咳が止…

Miho
1年前
9

1年近くかけて慢性上咽頭炎を克服した話③(鼻うがい編)

前回、次回漢方編と書いていたのですが、
漢方は現在も継続中であるため、もう少し経過を見てから書こうと思います。

そのため今回は予定を変更して、鼻うがいについて語ります。

慢性上咽頭炎の克服に何が一番大切か、
私は鼻うがいだと思います。

不調の原因が上咽頭の炎症であると分かってから、
色々調べて色々実践しました。
ネットの情報やら、YouTube、本、Twitter、などなど
どの情報をとって

もっとみる

1年近くかけて慢性上咽頭炎を克服した話②(Bスポット治療編)

前回までのあらすじ
様々な症状は上咽頭炎が原因だったと判明!

「うん、上咽頭炎ですね」
そう言って先生は、早速Bスポット(またの名をEAT)しましょうかと言って綿棒を取り出したのでした。

ネットで得た前情報では、このBスポット、かーなーり痛いとのこと。
先生は初めてなので今日は軽めに、と言って、麻酔のようなものもしてくださいました。
結果、身構えたほどは、私は痛くはありませんでした。
(炎症の

もっとみる

1年近くかけて慢性上咽頭炎を克服した話①

慢性上咽頭炎という症状をご存じですか?
簡単に言うと、鼻の奥の上咽頭という場所に慢性的な炎症により、様々な症状が起こります。
私の場合は、喉の痛みに始まり、咳が止まらない、寝汗がひどい、夜眠れない、倦怠感、微熱等から始まり、ひどい時には、手足の指の痛み、ひどい首こり、胸が苦しい、めまい、などなど、本当に様々な症状が現れました。
それまで、私自身も上咽頭炎という言葉は聞いたことがなく、鼻の炎症だけで

もっとみる