記事一覧
この拘りからなかなか離れられない
そろそろ、書いて手放したい
それは…
『うちの嫁は…』
『だんながさぁ〜』
嫁って漢字
女編に
家
おくさん、とも使うでしょ…
奥、なんだ…女は
だんな、という言葉や
主人
雇われている立場の人が
雇い主さんのことに使っていた言葉
妻
であり
夫
であるんですよね、一応………
家の奥にもいないし
もう一つ家のもんでも、ない
雇われるべく結婚してるのかしら…?
違うくない??????
好きと似合うの、ずれ
服の話
好きだ!と飛びついて
帰ってきたら、アレ?なんか違う
その代表が黄色のもの
どーも、ズレる
Tシャツならまだ間に合うのだが
(のつもり)
シャツになった途端、ズレる
そういう意味では逆というのか
ピンク色
もちろん、単色で着たりしない
差し色に使うから
すっとしめてきてくれる
幼少期は
ピンク、よく着てた
いや、着せられていた?
フリフリもよくあった
子供が着ているとそうでもないも