マガジンのカバー画像

思いつくままに Season8

769
思いつくままに書いてきた文章をここにまとめてみます。一人の人間のさらなる成長をお見せすることができれば幸いです。ここでは2022/05/13~ の内容がまとめてあります。
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

ゲームと1人

ゆるく寝落ちしてしまって早朝というか朝に久しぶりにnoteを書いています。前回はnoteがメンテ中だったために原稿は用意して朝投稿したのですが、今回ばかりはガチです。 さて昨日はやや忙しめでした。残業も1時間ぐらいしてましたし、それ以外の活動もちょこちょこやっていたりと。表とか裏でもなく完全に個人的な自己満足なことなので書いていいものかと思うこともありますがそれはまた後々。 そうそう自己満足で思い出しました。自分は10年以上友達がいません。去年は1度人と出かけましたが、喘

200個目は思い出のあるところで

昨日少し触れましたが、ジオキャッシングで見つけた個数が199個と非常に中途半端だったので、仕事帰りに200個目を狙いに寄り道をしました。 で、どこへ行くかという場所についてですが、最初は仕事からの帰りで比較的近くかつ難易度も低そうな川崎・蒲田エリアを考えていました。しかし200個というのはジオキャッシング上のマイルストーンともなっている区切りの数字。だったら記憶に残る形のほうがいいかと思い違うところにしました。 そして選んだ場所はなんと東京タワー。そう、いつぞやのnote

謎の密集地帯の触りだけ「相模原・座間」散歩

今日は雨も昼ぐらいに上がったということで宝探し散歩。どこに行こうかと考えた結果、いつぞやのリベンジおよび神奈川県の真ん中である相模原・座間地域に行くことにしました。 このあたりはなぜか宝探しことジオキャッシュのメッカのような地域の一つで、このようにまるで都心のような数がこの地区・街には置いてあるようです。 その中での自分の今回の結果は 10個見つけることができ、 2個は見つけられず な結果でした。難しいところが多くかなり遊びごたえというか探しがいの場所が多かったですね。

伝わりにくい副産物

先日レコードダイエットをはじめて1か月が経ったので、備忘録として記事を書きました。 この記事を書き終えたあと、思わぬ副産物について気づいたので、今日はそのことについて書いていこうと思います。 ちなみにこのnoteの時点で一ヶ月と一週間経ちましたが、まだまだ順調に体重は減っています。どこかでまた書きますが、運動面でも効果が出ているらしい。 話を戻して副産物についてですが、書くべきではないかもしれない「綾鷹」、「伊右衛門」、「贅沢ミルクティー」といった飲み物の商品名が、書け

ただ掃除するだけ「PowerWash Simulator」

今日はゲーマーにとってはおなじみというか今更感のある「PowerWash Simulator」を遊んでみました。 このゲームは何をするかというと高圧洗浄機で与えられたものを掃除するというただそれだけです。BGMもありませんし、流れてくるのは高圧洗浄機の掃除する音だけという非常にシンプルなもの。 ただこのシンプルさがとてもおもしろく没入感を高めてくれます。制限時間もあるわけではないですし、のんびりと楽しむことができて良いですね。 あとこのゲームの魅力としてはパーツごとに終

謎の単語「ゴテイト」

仕事でもプライベートでもそうですが、たまに自分は日本語の聞き取り能力が怪しくなることがあります。なんというか言っているのは分かるんですが、それが何の単語あるいは言葉だったり、文章としてそれはどういう意味なの?と思ったことがあったり。 後者はコミュニケーションの問題とも取れますが、実は自分が言うほうでも言いながら「あれを言いたいんだけど、日本語としてちょっと違うかも・・・まぁいっか」と思うこともあります。コミュ力不足みたいなものをうっすら感じますね。 さて、先日・・・といっ

回数はへったけど…

1ヶ月が経ったレコードダイエットの話。少しずつですが順調に体重が減っているわけですが、やはり気になるというかまだまだ慣れない部分に空腹感があります。 最初の数日はたしかに我慢できないことがありましたが、今はようやく慣れてきたかなと思う段階です。ただそれでもやっぱり気になるもので、もう少し空腹を感じない体作りにしていきたいところ。それをどうやったらいいのか分かりませんが、体の環境づくりとしては重要なことです。 ちなみに今話題のチャットGPTに聞いてみたところ、このような回答

自分のサインを作る

最近ふとジオキャッシング(リアル宝探し)をしていて思ったことですが、自分のサインというのをそろそろ作ったほうがいいのではと思い始めました。 そもそもジオキャッシングではキャッシュ(宝)を見つけたらログブックと呼ばれるシートに自分の名前をサインします。このサインは基本的に自分のIDを書くわけですが、自分は筆記体が書けずブロック体でしか書けません。 このブロック体での書体というのがどうもダサいというか改良の余地があるのではないかと思ったわけです。またブロック体だと書くのに時間

身近なところからの「とにかくやれ!」

仕事や勉強、その他いろいろなことにおいてモチベーションというのは本当必要です。特に0を1にするのがすごく大変というか重い腰を上げるとはよくいったもので最初の一歩を踏み出すことはかなり難しいです。 そんな最近ですが、ある動画を見るようになりました。この動画を見ることによって無理矢理にでも自分にムチを打たせるというかスタートを切ってもらうとかそんな感じです。 それがこの動画。何となく話が面白いからとチャンネル登録までしているゲームクリエイターの桜井 政博さんのチャンネルの動画

難易度高めな「神楽坂」散歩

今日はどこへ行こうか悩んだ中で神楽坂へ。最近は地元周辺というか郊外に行くことが多かったので久しぶりの都会ですね。せっかくなのでと動画も撮りながら歩いてジオキャッシング(宝探し)してきました。 まずはごく当たり前の気づきですが、普段でも探しながら写真を撮りながらやっている中でさらに動画も撮りながらになると、さらに時間がかかることが容易にわかります。そしてここまですべてスマートフォン一本でこなしてきましたが、バッテリーの消耗がどうしても気になる・・・昔使っていたGoProの出番

レコードダイエット歴1ヶ月の備忘録

今日でレコードダイエットというほどダイエットをしたわけではないですが、初めて1ヶ月経ったのでその成果を報告しようと思います。 結果として2.7kg減で成功しました。やったことといえば本当に口に入れたものを記録しただけです。 いろいろレコードダイエット方法には方法があるようですが、自分がやったのは というぐらいです。カロリーや栄養などを書くことは自分にとって面倒くさいことだったので一切していません。 運動でやったことに入るのかは分かりませんが、仕事とジオキャッシング(リ

直線の残りと+α「林間・南町田」散歩

今日も今日とて宝探し。今回は前回行った直線上に並んでいる散歩道「林間エリア」の続き。それに加えて中央林間付近にあったキャッシュ(宝探し)を見つけに行ってきました。 さっそく結果を書いてしまいますが、 12個を見つけることができ、 1個は日没のためまた今度という感じになりました。 最後のはついでながら行ったのであってないようなものですが、前回とは違いすべて負けなしで見つけることができたのは非常に大きかったです。 また今回のに関してはかなり難しめと踏んでいた2つをクリアでき

一喜一憂するダイヤ改正

本日3月18日、関東および関西の鉄道において大規模なダイヤ改正が行われました。 自分は乗り換えが複数あるため、この時期になると通勤に関して一喜一憂してしまいます。ダイヤによっては余裕のあるなしが大きく変わるため、朝起きる時間や出る時間の猶予もかなり変わってくるんですよね。 自分の場合、平日と土曜日だけでも数分の差があるため、乗り換えに関してもゆとりがあるかどうかは死活問題です。 勤務先バレになってしまうこともあるので、あまり詳しくは書けませんが、過去に電車の時間が大幅に

そんなに歩いたっけ?

先日歩数計を買ったというnoteを書きましたが、あれから数日たったのでその後について書いていこうと思います。 まず最初に言えるのはまだまだ習慣の一部になっていないためか、忘れることがすごく多かったです。 具体的には出かけるときに持っていくのを忘れた、会社に置いてきたといった感じです。レコードダイエットのノートに歩数を申し訳ない程度に記録することにしたので、これで続けられたらと思います。 そして次に記録について書いていこうと思いますが、こんな歩いていたっけ?という数値が出