マガジンのカバー画像

思いつくままに Season8

863
思いつくままに書いてきた文章をここにまとめてみます。一人の人間のさらなる成長をお見せすることができれば幸いです。ここでは2022/05/13~ の内容がまとめてあります。
運営しているクリエイター

記事一覧

Lonely Mountains Downhillの魅力

最近、とあるゲームに夢中になっていました。そのゲームの名前は「Lonely Mountains Downhill」。シンプルなグラフィックで、自転車に乗ってひたすら山を下るという内容です。 このゲームの魅力は、BGMがなく自然の音だけで構成されているというシンプルさと、その裏側にある高い難易度です。 ゲームには必ずBGMがあるというイメージが一般的ですが、このゲームは洗練された水の音、吊り橋を渡る音、ペダルの回転音など、自然な音だけで構成されています。この自然な音はまるで

感覚のにぶる日常

最近、休みの曜日感覚が鈍っているように感じます。特に今週は日曜日と月曜日が休みですが、月曜日が休みだということをすっかり忘れていました。 元々火曜日が休みですし、連休で休みになるということがほとんどないというのがあるとはいえ、いつも以上に忘れてしまうのはどうかなと思います。 こうしたことになった原因として考えられるのは、まず2,3週間前まで毎週火曜日が休みだったのですが、会社の都合で不規則な休みになったことです。 こうした不規則な休みは曜日感覚を狂わせ、生活リズムを崩し

スマートフォン選びの旅、ついにゴールへ?

スマートフォンにずっと悩んでいたことをネタにしてきましたが、とうとう決断の時が来たかもしれません。 今月末、Googleの創立記念セールが開催されるというニュースを見て、ずっと購入を悩んでいたPixel 9をようやく手に入れられるかもと期待が高まりました。 しかし詳細を見てみると、ストアクレジットというそのサイトでしか使えないポイントが付与されるという少し複雑な割引形式になっているようです。実質的な割引額が分かりにくく、やや物足りなさを感じています。 そしてそのポイント

仕事は質問から始まる

「今日来た派遣さんは本当に優秀だったね。でも、いつもそうとは限らないのが現実で…」 日々の業務でその日限りの派遣社員の方々に仕事内容を教える機会が何度かあります。皆、それぞれのスキルや経験値を持っており仕事への取り組み方も実に様々です。 特に印象的なのは仕事に対する「質問の仕方」の違いです。今日のように積極的に質問をしてくる方は、短い時間でも仕事の流れを早く掴み質の高い成果を出せることが多いように感じます。 一方で質問をためらってしまう方もいます。「迷惑をかけてはいけな

断線に負けない!イヤホン探しの旅、完結

昨日、完全ワイヤレスイヤホンが届きました。それがこれ、EarFun Air Pro 4という商品です。 完全ワイヤレスイヤホンは数多くありますが、その中でも1万円以下で最近発売された、評価の高そうなものを選びました。 実は、以前使っていたAnker Soundcore Liberty 4のケースをなくしてしまい使えなくなってしまい代わりの仮となるワイヤレスイヤホンを使っていました。 しかしその別のイヤホンも先日断線してしまったため、今回新しいものを購入することにしました

さよなら、相棒。そして新たな始まり

昨日、ずっと使っていたワイヤレスイヤホンが突然接続不良を起こし、使用できなくなってしまいました。 スマートフォンを再起動したりBluetoothの設定を見直したりと、様々なトラブルシューティングを試みた結果、なんとか接続できるようになったものの、今度は左耳からのみ音が聞こえるという新たな問題が発生。 よく観察してみると、イヤホンのコード部分が断線寸前であることが判明しました。この状態では、片耳しか聞こえないのは当然のことです。まさかここまで酷くなっているとは思いもよらず、

まだまだ迷子なスマホ選び

スマートフォンが故障してそろそろ2ヶ月が経ちます。すべては10万以下なら即決だったPixel9が思ったより高かったことからすべてが狂いました。 何度も書いていますが、いまだに機種選びに悩んでいます。とうとう仕事中の合間にも、ついついスマホのことを考えてしまうことに。支障はないものの頭の中は常に「どの機種にするか」という問いでいっぱいです よく「悩んでいるときが一番楽しい」と言いますが、まさに今の状態です。 お祭りの準備をするのが楽しいように、新しいスマートフォンを選ぶ過

久々の正統派うなぎを堪能して

今日はいろいろ重なり家族で外食になりました。いったお店は魚を中心としたちょっと良い定食屋さんみたいなところで各々選んで食べたのですが、自分はうな丼を頼みました。今日はそのうな丼の話です。 うなぎといえば、夏の土用の丑の日に食べるということでおなじみの食材です。元々は「う」のつく食べ物を食べるという意味ですが、どうにもうなぎが代表格になっているイメージ。ほかに「う」のつく食べ物といったら、うどんもそうですし、うに、牛(牛肉)などがあります。最後の牛はありなのでしょうか。 そ

再び訪れた、平山城址公園でジオキャッシング

今日は明日が雨だと知っていればもう少し遠出をしたのに・・・と思いつつも近場?ともいえる平山城址公園という場所にジオキャッシングをしに行ってきました。 ここは以前もジオで行ったことがありますが、新しくいくつか設置されたことや前回見つからなかったものへのリベンジということで再訪です。 今回写真はほとんど撮っていないですが、自然と人が共存している雰囲気がとてもいいですね。平山城址公園はちょうど良い高さの山なので、気軽にハイキングも楽しめますし。 そんな平山城址公園周辺を散歩し

気圧変化が引き起こす頭痛との戦い

今日は昼間は特に何も感じなかったのですが、夕方から急にひどい頭痛がし始め、どうにも我慢できず会社を早退しました。一年に一度あるかないかの出来事なので、自分でも驚いています。 頭痛に加えて関節の痛みや吐き気もあり、歩くのもやっとの状態でした。こんなにつらいのは久しぶりです。 原因として、気圧や気温の変化が考えられます。頭痛持ちの自分にとって、季節の変わり目や中途半端に暖かい日が続くと体調を崩しやすいようです。 また、最近頭痛予防のサプリメントを飲み忘れていたことも一因かも

新製品の光と影:期待と現実の間で

毎年、新製品が発表される度に高まる期待。それは生活をより豊かにする革新的な機能や、心躍るデザインへの潜在的な望みから生まれるものです。特にスマートフォンやアクションカメラといった、日々私たちが手にする製品の場合、その期待は一層高まるでしょう。 しかし、その期待の裏側には多少なりの不安も潜んでいます。それは、新製品が必ずしも前モデルを大きく凌駕するものではないという現実です。 例えばGoogleのPixelシリーズは、毎年カメラ性能の向上やAI機能の強化がアピールされます。

体重横ばいでも意味がある!記録から得た自信

去年の2月ごろから始めた「レコードダイエット」という名のもとに、食べたものや飲んだものをひたすら記録しているノートが、ついに3冊目になりました。 このノートに書いているのは、食べたもの、飲んだもの、そして1日1回測る体重の3つです。飲食については食べた時間、体重は寝る前に測定することを習慣化しています。 本当は栄養素なども記録した方がいいかもしれませんが、逆にここまでシンプルにしたからこそ、長く続けられたのだと思います。毎日noteを書くこともそうですが、あまり力を入れす

割れ窓理論から学ぶ、職場環境づくり

最近職場、特に倉庫では整理整頓が行き届いていない状況が目立ちます。導線上に物が置かれると、作業の妨げになるだけでなく安全面にも影響が懸念されます。 この状況になった原因は忙しさも一つですが、それ以上に周囲が片付けていれば、自分も自然と片付けようとするような仕組みがないことが原因かもしれません。 もう一つの大きな原因は、自分が立場上率先して片付けを呼びかけなければいけないという点です。今までやってこなかったツケがなんだかきている気分。 そこで環境学の「割れ窓理論」に着目し

一周年の応援広告

今日は、推しである儒烏風亭らでんさんのデビュー日であり、所属グループReGLOSSの結成一周年という記念すべき日です。 自分は以前からVtuberに興味はあったものの、特に誰かを応援するまでには至りませんでした。しかし美術好きという共通点かららでんさんを知り、今日まで応援しています。 さて、この一周年を記念して有志の方々が秋葉原で応援広告を出されているということで、私も見に行ってきました。 ReGLOSSのグループ広告、らでんさんのソロ広告、そしてメンバーの一条莉々華さん