見出し画像

ゲームと1人

ゆるく寝落ちしてしまって早朝というか朝に久しぶりにnoteを書いています。前回はnoteがメンテ中だったために原稿は用意して朝投稿したのですが、今回ばかりはガチです。

さて昨日はやや忙しめでした。残業も1時間ぐらいしてましたし、それ以外の活動もちょこちょこやっていたりと。表とか裏でもなく完全に個人的な自己満足なことなので書いていいものかと思うこともありますがそれはまた後々。

そうそう自己満足で思い出しました。自分は10年以上友達がいません。去年は1度人と出かけましたが、喘息っぽい症状が出てボロボロだったのであれはほぼノーカウントかな。

その中で最近思うのはいよいよ一人遊びというのを極めてしまっている感じがしてきているように感じます。今年になって始めたジオキャッシングもそうだし、ずっと続けている音楽ゲームも相手は人ではなく曲ですし、それ以外に遊ぶゲームも大体一人用。

去年始めたスプラトゥーン3が本当に久しぶりの対人ゲームかもしれません。ただやっているメインのモードは名も知らぬ誰かと協力しているものの相手はゲーム内の敵・・・。対戦みたいな関わりはやっぱり少なめです。

そんな一人プレイが多いせいかフレンドで一緒にやるというのも一切なくというかswitchしかり、PCゲームのsteamしかりフレンドは一人もいません。ゲーム関係でここまで空白なのは珍しいのでは・・・と思うぐらいに感じます。

ただそろそろコミュニティというかフレンドというか人とのつながりを少し増やしたいなという欲が最近出てきました。一番はリアルな方ですが、そうじゃない方でもうまくできたら・・・。

10年以上ぼっちにはハードルというか壁が高すぎる話かもですが、最近そんなことを感じているこの頃。10年の厚みは大きいですが、今壊さないと一生壊れないような・・そんなことも最近思います。

#日記 #毎日更新 #毎日note  #ゲーム   #一人

いただいたサポートはサムネイルに使っているダンボー撮影の小道具に使わせていただきます。