見出し画像

伝わりにくい副産物

先日レコードダイエットをはじめて1か月が経ったので、備忘録として記事を書きました。

この記事を書き終えたあと、思わぬ副産物について気づいたので、今日はそのことについて書いていこうと思います。

ちなみにこのnoteの時点で一ヶ月と一週間経ちましたが、まだまだ順調に体重は減っています。どこかでまた書きますが、運動面でも効果が出ているらしい。

話を戻して副産物についてですが、書くべきではないかもしれない「綾鷹」、「伊右衛門」、「贅沢ミルクティー」といった飲み物の商品名が、書けるようになりました。レコードダイエットでは飲食に関して記録する必要がありますが、飲み物の場合は緑茶あるいはミルクティーなどで十分です。

しかし習慣的に書くようになってしまいました。ダイエットは成功しているのに、なぜかこういったところに地味なこだわりを持ってしまっています。

もっともレコードダイエットでは飲食に関してなんでも記録するものですが、商品名に関しては飲み物の場合だと特にそこまで書く必要はありません。もちろん食べ物なら料理名ということで多少なりとも必要ですが、飲み物の場合、緑茶あるいはミルクティーで事足りるわけです。

また書くのが面倒くさいため、最初は簡単な漢字のお茶がないか探していました。しかし、会社の自販機にはサントリーの「烏龍茶」しかありませんでした。それだと「綾鷹」や「伊右衛門」でも問題ないと思い、現在に至っています。

といった感じで手書きのため思わぬところで漢字の練習にもなっている今日この頃です。ただし自分しか見ないので、字はあまりきれいではありません。改善するようには頑張りたいと・・・思います。

#日記 #毎日更新 #毎日note #レコードダイエット  #漢字   #綾鷹   #伊右衛門   #贅沢ミルクティー

いただいたサポートはサムネイルに使っているダンボー撮影の小道具に使わせていただきます。