マガジンのカバー画像

日記のようなエッセイのような

17
不定期更新で日記を更新。 だいたいひと記事500文字程度。 三日坊主に終わるかと思ったけど意外と続いています。
運営しているクリエイター

#不思議

【鳴釜神事】占い師、日本最古の占いを受けにいく【不思議体験】

【鳴釜神事】占い師、日本最古の占いを受けにいく【不思議体験】

自分でも訳の分からない話だと思うのだが、その日は起きた途端に「鳴釜神事にいかねば!」と謎の使命感に駆られた日だった。

鳴釜神事とは、岡山にある吉備津神社で行われる占いで湯を沸かした釜の音で吉凶を判断する占いのこと。

雨月物語でも取り上げられているので、耳にしたことがある人もいると思う。

(内容としては愛蔵渦巻く生々しいホラーだったりする)

【雨月物語 吉備津の釜】

日本の文献に残る1番古

もっとみる